
手足口病で幼稚園休んでいます。登園の条件が異なり、周りにうつらない状態まで何日かかるか相談です。
手足口病についてのご相談です。
幼稚園年少の男の子がいます。
おとといの昼過ぎに、手足に軽くぶつぶつができていて、もしやと思い小児科に行ったら手足口病と診断されました。
おととい、昨日と熱は37.8まででました。
今日は微熱くらいです。
昨日から幼稚園はお休みしています。
さて、、登園はいつから🆗なのでしょうか。
小児科の先生は、熱がなくいつもどおり食事がとれていれば登園可とのこと。
幼稚園の先生は、周りにうつらないような状態であれば登園可とのこと。。
噛み合いません。。。うつらないようになるには何日かかるのでしょうか?
- しゃね(7歳)
コメント

まい
完全に菌がいなくなるには1ヶ月とかかかるみたいですよ。(便にも菌がいるのでオムツ替え、トイレの後は手洗いきちんとしてと言われました)
一ヶ月も家庭保育は現実的ではないから、熱がなく、食事も取れるようになれば登園可能という判断をするお医者さんが多いみたいです。
うちは今年3回かかりましたが、手足にブツブツあっても熱なく食事できれば行かせてました。(保育園ですが)
医者の診断をそのまま幼稚園に伝えて、通わせたい旨を伝えてみてはいかがでしょう?

はじめてのママリ🔰
おそらく、じゅくじゅくしてひどいぶつぶつのピークをこえれば登園って感じだと思いますよ☺️
-
しゃね
コメントありがとうございます!♡
そうなのですね。。手足のぶつぶつはそんなに酷くないのですが、口内炎がたくさんできているのでまだまだですねm(_ _)m- 11月8日
しゃね
コメントありがとうございます!♡
そうですよね!幼稚園に問い合わせてみます。
もしかしたら私の聞き違いかもしれないので、、(>人<;)