コメント
Tamaki
同じく10ヶ月半の息子がいます!
支援センターいけないと、ネタ切れでほんと辛いですよね😂
我が子は、私とはいはい競争したり、だるまさんがころんだすると、喜んで家中を這い回ります。(疲れてすぐねてくれます!)
あとは、絵本や、さいきんは水時計(R-1の容器で簡単に作れます)にはまっています❤️
Tamaki
同じく10ヶ月半の息子がいます!
支援センターいけないと、ネタ切れでほんと辛いですよね😂
我が子は、私とはいはい競争したり、だるまさんがころんだすると、喜んで家中を這い回ります。(疲れてすぐねてくれます!)
あとは、絵本や、さいきんは水時計(R-1の容器で簡単に作れます)にはまっています❤️
「遊び」に関する質問
シングル&ひとりっこの方、 連休はどのように過ごしてますか? 社会性がでてきて 子ども同士で遊びたい年頃なはずですが 気軽に遊べるママ友もおらず… イベントを探して寂しくないように頑張ってみたり たまに実家に帰…
4歳児、保育園まで自転車で20分弱かかります。 明日朝は曇りですが、夕方から雨予報です。 雨の場合バスになるのですが、バス停から歩くのでトータル片道30分はかかります。 今まで仕事終わってそのままお迎えだったので1…
保育園の送迎が最近嫌になってます。 送り迎えが嫌ではないです。 受け渡しの先生との会話に疲れてきました。 一歳半の子供の食事について毎日聞かれます。 どうやら保育園では落ち着いて食べてくれないそうです。 ク…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🧸
わあ、誕生日近いですかね♡
ほんと普段支援センター様々なので困ってて😂
ハイハイ競争疲れるまでほんと永遠にできますよね😂
R1の容器でなら安価ですしおもちゃ作ってみます!