※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

手足口病の症状が出ている状況ですが、病院に行くべきかどうか迷っています。

手足口病って徐々にボツボツが増えていく感じですか??

今手の甲と足の甲に数えられるくらいのポツポツ、唇にも1つあります。
ご飯はいつもどうり食べています。

すぐに病院に行った方がいいですかね?💦

コメント

まる

ポツポツ数個で終わる場合と1、2個からぶわぁーっと増える場合があります!
病院に行っても手足口病に対する薬はないのでお熱もなくご飯も食べられるようであれば普段通りに過ごして大丈夫だと思います😊
ただあまり人混みには行かない方がいいかなとは思いますが。。

めぐみ

息子は2ヶ月前に手足口病かかりました😭
うちの子はまず喉にポツポツが出来たみたいで、痛みでご飯が食べられなくなり、その後手足にポツポツが出始めました💦
手足のポツポツは徐々に増えていく感じでしたよ!

  • めぐみ

    めぐみ

    手足口病に効く薬はないそうなので、熱もそんなに高くなく食欲あるなら、絶対病院に行ったほうがいい!ってわけではないと思います☺
    でも上の方が言ってる通り、人混みは行かないほうがいいかなと思います!

    • 11月8日
deleted user

うちは徐々に増えました😵
初めは食べられていたご飯も次の日には食べられなくて…
手足は膝に2.3個、太ももに2.3個とか少しだけでした。

病院へ行っても薬無いので、水分取れてご飯も食べられていたら行かないです🙂