![みーちゃんま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![もりし★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もりし★
あってると思います!
足の裏がガニ股でお腹にくっつく感じに私はなっています。
![☆たまこ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆たまこ☆
足はあぐらかくみたいにしてインサートの中にしまい込んでました٩(*´꒳`*)۶
足痛くないかなぁ?と思ってましたが、爆睡してたので大丈夫なようです。
それで1ヵ月くらいからお散歩してました( ¨̮ )
2ヶ月半で最近足が出るようになりましたよ!
-
みーちゃんま
コメントありがとうございます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾写真付きで助かります‼️あぐらをかくようにですね
中にすっぽりいれるんですね(⋈・◡・)✰やってみます‼️- 4月27日
-
☆たまこ☆
グッドアンサーありがとうございます( ¨̮ )
ぜひやってみてください♡
関節柔らかいので足の甲が平らになるはずかと。
大きくなったら、あぐらで収めようとしても見るからに窮屈そうになるので、インサートの下のクッションに座らせる形で抱っこすると両脇から足が出るようになりますよ♡- 4月27日
![とらきち☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とらきち☆
私もそれ気になってます😅
人に見てもらってもいたそうではないと言われるけど軽く泣いたりするんですよねー😱
今も足の行き場がわからずに練習してました(´Д`)
どうやら、うちのこは縦にされるのが嫌なのか痛いのか気になって…動画見ても写ってないし…
-
みーちゃんま
コメントありがとうございます(⋈・◡・)✰同じ事思っている方がいるんですね〜そうなんです!
私も先ほどやってみましたが、、娘の表情がだんだん険しくなってきて、、|ω・`)泣きだしてしまい結局ベビーカーです、、。
足をガニ股にしてのせてますが、
痛くないのか?気になったりなんか窮屈そうで、、
足を出せるようになるまで待つかどうしようか悩んでます(`ェ´;)高かったのに、新生児から使えるインサートが無駄になってしまうのでちょっと、、(꒪⌓꒪)
他のママさんが良い感じにフィットしていて羨ましいです。
動画探しましたが足❗️足写して〜❗️って思います笑ʕʘ̅͜ʘ̅ʔ
まだ抱っこ紐デビューできなさそうです|ω・`)- 4月25日
![☆たまこ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆たまこ☆
↑付ける時はもう少し足がお腹にフィットしやすいように畳んでましたー。足の甲がお腹に当たるように。
みーちゃんま
コメントありがとうございます(⋈・◡・)✰まだ小さいとそうですよね!
お腹に食い込むなあと思って(`ェ´;)
なかなか使い方が分からずベビーカーでしたが抱っこ紐で外に行ってみたいと思います!