
コメント

ジャスミン
保育料はこども園になったのと、保育料無償化なのでそんなに高くないとは思います!
が、遠足代やら入園時の制服やら体操服やらお金がかかるイメージです…
私ではなく友人の子供が通ってますが、制服や教材などを揃えるのに10万くらいかかったと言っていた気がします💦
ジャスミン
保育料はこども園になったのと、保育料無償化なのでそんなに高くないとは思います!
が、遠足代やら入園時の制服やら体操服やらお金がかかるイメージです…
私ではなく友人の子供が通ってますが、制服や教材などを揃えるのに10万くらいかかったと言っていた気がします💦
「幼稚園」に関する質問
イベントとかバスでお出かけ!推してる幼稚園 お子さん楽しんでますか?? 親がなかなかさせられない体験、更にお友達と一緒にやるのって楽しそうだなと思うんですが 先生がバタバタするとかデメリットもありますか?
都会と田舎。 子育てしやすいのってどちらだと思いますか? 私の夫は転勤族です。 今までいろんな場所に帯同してきました。 現在は、すごく田舎に住んで居るんですが、だいたいがみなさんご両親が近くに住んでいるか敷地…
【家に招く 小学生】 幼稚園の時から遊んでる子達は 手土産持って行って 行った先のお家がファミリーパックのお菓子とかを出してくれたんですが 初めて行ったAくん家 ミスドと500mlのジュース貰いました 次行った時も …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
cotati
そうなんですね!
やはり高い感じなんですね!
教育方針がとてもうちの娘に合ってる気がして
こちらに入れたいのですが
金額問題で悩んでます、、
月々の支払いも
2万位かかるみたいで、、
これって普通より高めですよね(>_<)
ジャスミン
無償化になって、プラス2万かかるということですか?
cotati
プラスという訳ではなく
給食費やバス代など
月々かかる金額が
2万近くみたいです。
ジャスミン
保育料を抜いて2万払うのは高いかもですね💦