※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡mama♡
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重増加が早いか心配ですか?2週間で増えすぎかどうかを確認したいと思っています。

母乳約50ml+ミルク昼40夜50です。
2週間前の体重が3280gで昨日測ったら4000gでした。
出生体重は2870gです。増え過ぎですか?

コメント

ゆ

出生から1ヶ月で
+1キロぐらいがベスト
とかだった気がします!

少ないより増えてる方が
いいんじゃないですか👶

りぃ

特に吐き戻しがなく、元気なら多少増えすぎでいいと思います★
日に50くらいなら大丈夫かと★

ウチの子60くらいずつ増えてって😅
出生2780gで
1ヶ月検診で3800gオーバー
3ヶ月検診で8000gありましたが
太り過ぎとも言われず、
しっかり大きくなったねー♡と健康の太鼓判でした!

ゆりまくら

増えすぎでは無いと思いますよ!
一番下の子が出生時2830g、1ヶ月検診の時に4060gで♡mama♡さんのお子さんと同じくらいの体重でしたが特に増えすぎとは言われなかったです!

m_mama

大丈夫だと思います!
出生体重2760gで1ヶ月検診の時4075gで特に何も言われませんでした👶

mini

日割50くらいならいいんじゃないですかね😄ミルクいらないよっていう指導はあるかもしれないですね😊
うちも出生体重2772gで1ヶ月健診のとき4.3kgでしたよ😄完母でよく増えたねーで終わりました☺️

なおこ

私2850gで産んで、一ヶ月健診の時4050gでした😊1キロは増えてた方がいいらしいので、ちょうどいいと思います✨✨健診で順調ですねーって言われましたよ😊

あすお

私の娘は出生体重2666gで、1ヶ月検診の時は3980gでしたがお医者さんから何も言われなかったです☺️看護婦さんに授乳頑張ってるねって言われました!!

はじめてのままり

うちの子も出生体重2870g、1ヶ月検診4,000g全く一緒です💕
増えすぎではないですよ✨
成長曲線も真ん中でちょうどいいと思います😄

あや

大丈夫だと思います🙆‍♀️
出生時3060g
1ヶ月検診時(生後38日)4620gでしたが、優等生!と褒めていただきました。笑

めーママ

出産おめでとうございます!

うちも約3200gでうまれましたが、1ヶ月健診の時は4800gになってました!先生には順調に育ってますね!と太鼓判を押されました笑
今も標準値の上の方を推移してます。

みに

2904gで産まれて1ヶ月で4085gでした😊

+1キロ位が標準?だから良い感じだと思います🥰🙌

chippu999🔰

1日35g前後ずつ増えるのが良いみたいですよ❣️
なので30日で1130gなので1日37gなのでいいと思います😆
うちは完ミで60g増えてたのでめっちゃ保健師さんに怒られました😂

𝓢

1ヶ月検診で大体+1キロぐらいだと思います👶🏻
うちの子も2748gで産まれて1ヶ月検診では3990gでした!

おかゆ

1ヶ月で1キロが目安だったと思います。が、目安なだけで個人差がありますし、増えないよりは全然いいと思います。吸収がいい子なのかもしれませんし!
もし増えすぎがきになるようならお母さんの母乳の出が良くなってるかもしれないのでミルクを減らしてお腹空いてそうだったら母乳がミルクあげるでいいと思います😊
娘の4ヶ月検診の時は7.8キロの子が割と多かったように感じるので大丈夫だと思います^_^

familia❥

しっかり大きくなってるので、まだまだ気にしなくて大丈夫ですよ☺️

deleted user

わたしの子は小児科にもよると思いますが、1ヶ月毎に身長、体重、頭回りをはかりますが全て同じように成長しているにも関わらず、体重に関しては1ヶ月健診では健康児と褒められた以降、ミルクやめようねーの一点張りです😅

出生時 3356
1ヶ月健診 約6000
2ヶ月 7670
3ヶ月健診 8870
です。
平均体重言われまくりです🤣
多少ミルクは減らして1日、2日やめて3日目にあげたりにはしましたが、子どもはかなりストレス感じてる気がします😅
寝返りし出したら、また少しだけミルク再開しようかなって考えているところです!!

ダッフィー

2984gで生まれて1カ月で4014gでした◡̈♥︎
なのでちょうど良い増え方だと思いますょ🥰
最初の1カ月は700〜1キロ増えるのが好ましいって言われましたょ👌