
マイホーム購入した方に質問です!子供が小学校入学の半年~1年前に住み…
マイホーム購入した方に質問です!
子供が小学校入学の半年~1年前に
住み始めるために、
今土地探しから始めてます。
何も知識が無いので
教えて頂きたいです!
①どこのハウスメーカーが良いか。
(今のところ、気に入ってる土地がアイフルホームで建てないといけない)
②坪数はどのぐらいあれば充分か。
(2人目希望で家族4人暮らし予定。車3台の駐車スペースとお庭が欲しいです。家自体は4LDKが希望であまり窮屈じゃない方が良い)
③貯金はいくらあればいいか。
(今のところローンはありません。車も去年買ったのでしばらくは買い替える予定はなし。)
④家づくりでこだわった部分
⑤住んでみて失敗したなーと思ったこと
⑥住んでみて、これやっといて正解だなと思ったこと。
どれか1つでも構いませんので
解答よろしくお願いします🙇♀️
- ぽん(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

a...
どんな外観、内装が好きかにもよりますし設計士にもよるかもです。
第一希望は住友林業でしたが、希望の広さを建てようとすると予算と合わずやめました💦
我が家は61坪位で、庭は半分ウッドデッキ、半分人工芝です!普通車3台、軽1台停めれます。
貯金はそこまで貯めずに建てちゃいました😂

みーこ
まだ建ってはいませんが(><)答えられるとこだけ、書かせていただきます❗️
①大手のHMさんなら住友林業さんです!私は木造の自然派の家が好みなので、内装も良かったです。
ランニングコストがかからないって話も、1番納得できました。
でも地元でよい工務店さん見つかれば、私は下請け大工など使わず、全部その工務店でやってるとこがいいと思います✨
②50〜60坪あれば十分だと思います。
うちが土地50坪で、建物が33.38坪の3LDKで、車3台並列で置けます🚘庭もウッドデッキもありますので、窮屈ではないかな(๑>◡<๑)
③難しいですが、うちは頭金は20万ほどで、あとはローンです。
④お風呂は浴室乾燥あり、浴槽が人造大理石、壁がホーローの結構いいヤツにしました。
堀床?(掘りごたつのような床)の書斎。
木の細工の建具。
この辺にこだわりました。
-
ぽん
返信が下になってしまいました💦
- 11月8日
-
みーこ
うちも書斎は旦那の引きこもりスペースです。パンフに載ってるのですが、こんなイメージです。棚つけたり、コルクボード貼って、息子の写真飾ると張り切ってます。
- 11月8日
-
ぽん
画像もありがとうございます❤
良いですね😍
男の人は引きこもりスペース欲しがりますよね笑
旦那に画像見せてみます!
参考になりました❤- 11月8日

ママリ
タマホームで建てました!
良いかと言われれば…もっといいとこはあると思ってます😂笑
建坪が35~40あれば4人ではじゅうぶんすぎるぐらい色々できると思います✨
我が家でこだわった部分は…
リビング収納の片側は棚でもう片側はポールにしてコートクロークを兼ねた所、
WICは長女と次女の部屋どちらからでも入れるよう入り口をふたつ設けた所、
あとは壁紙、間接照明などです!
失敗したのは窓です😭😭
けちらずもっと付ければよかったです😭😭
日中でも電気が必要です…😩😩😩
-
ぽん
コメントありがとうございます!
タマホームも気になっていました!
収納は大事ですね!
WICの入り口を2つって良いですね🤔❤🧒
そうゆうことも出来るんですね💕
窓については、何も考えてませんでしたが
大事ですね😖
参考になりました!- 11月8日

ぽん
コメントありがとうございます!
住友林業さんについて
調べてみましたが
内装素敵ですね❤
私の地域は田舎で
みんな70坪~100坪で建ててるので、そのぐらい必要なのかなと思ってましたが、
50~60坪で十分な広さみたいですね🥺💕
堀床の書斎は、旦那が食いついてました!笑
ぽん
コメントありがとうございます!
確かに外観、内装の好みで変わってきますね!!
そのホームメーカーによって
違いますもんね😮❗
61坪で、4台止められるんですね!
ウッドデッキいいですね❤
ちなみに、家庭の収入によると思いますが
毎月のローン返済は
どのくらいが普通なんですかね🤔
a...
住友林業いいですよ〜♡値段も凄いですけど😂笑 確か見積もりと設計してもらった時に延床38坪とかで4000万とかでした💦
庭も広過ぎても手入れが面倒だなと思ってたので丁度いいです😊
んーママリ見てると7万〜8万くらいが多い気もします!うちはその位でプラスボーナス払いも有りです💦
今アパート住まいならその家賃くらいにすると無理なく暮らせるかなと思いますよ✨
ぽん
4000万ですかっ😱😱😱
手が出ません笑
そうですよね!
庭の手入れ考えると
広すぎても、、って感じですね😂💦
やっぱ7万8万ぐらいなんですね🤔
参考になりました!
ありがとうございます!!
a...
我が家は結局住友林業に近い感じの内装にしてくれるとこで頼んじゃいました🤣
主人の部屋も高さ140センチですが、7帖くらいの漫画部屋になってます♡