※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お仕事

扶養内でパートしてる方、年末調整ってどう書くんですか?旦那の方?それとも自分の会社?今年初めてなので教えてください🙏

扶養内でパートしてる方、年末調整ってどう書くんですか?旦那の方?それとも自分の会社?今年初めてなので教えてください🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

自分が勤めてる会社に年末調整書きました😊

  • ママ

    ママ

    旦那の年末調整の紙がきて、扶養に入ってるので私の名前が載ってるんですが、どうすればいいんでしょうか?

    • 11月7日
deleted user

年末調整は働いている会社でするものなのでママさんの会社でしますが旦那さんの扶養に入っているので所得などの情報を旦那さんの方にも書かないといけません。
保険の控除とかだけどちらかに書くようになりますよ

  • ママ

    ママ

    所得って12月の給料までですか?まだわからないですが、どう書けばいいですか?

    • 11月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    12月までので大体で書いたらいいですよ

    • 11月7日
  • ママ

    ママ

    だいたいでいいんですね(笑)12月31日までで働いた分の計算じゃなくて、12月の給料日にもらえる分の計算で大丈夫ですか?

    • 11月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです
    予測でだいたい分かると思うのでそれで書いたらいいと思います

    • 11月8日
  • ママ

    ママ

    わかりました!!
    ありがとうございます✨

    • 11月8日