
母乳の出に関する質問です。一人目は混合又は完ミだったけど、二人目は完母かミルク少量でいけた方いますか?母乳の出を良くするために何かしたことがありますか?完母にしたいのでアドバイスください。
母乳について質問です🙏
一人目の時は母乳の出が悪くて混合又は完ミだったけど、
二人目は母乳の出が良くて完母又はかなり少量だけミルク足す程度でいけたって言う方いますか?🤱🍼
その場合、母乳の出を良くするために何かした事ってありますか?😣
私は一人目の時母乳の出があまり良くなくて、子どももおっぱいを嫌がったので2ヶ月まで混合でその後完ミになってしまいました😣二人目はできれば完母にしたいのでアドバイスお願いします🥺🙏
- みいん◡̈(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

Haruki
1人目 同じく出なくなり完ミ
2人目は完母でした(^^)
お米をたくさん食べる。
たんぽぽ茶を飲む
を実践しました!!

ゆし
上の子が全く同じ境遇です。
1ヶ月半だけ混合、その後缶ミです。しかも、混合だった1ヶ月半、ほぼ 母乳は出ていなかったですし、おっぱいを嫌がられました。(笑)
今、2人目を母乳よりの混合で育てています。
1日のミルクのトータル量は160 mLほどです。
大体 夕方からミルクを足していたり、いなかったり…
母乳の出を良くするためにした事は
とにかく おっぱいを沢山吸わせていました。
幸い 2人目はおっぱい大好きなので良く吸ってくれますし、吸うのも上手みたいです。
あとは 暖かい たんぽぽ茶を毎日 飲んで、白米をしっかり食べるようにしました。
そしたら 徐々に母乳量が増えてきましたよ!
参考になれば幸いです😊
-
みいん◡̈
コメントありがとうございます😊
上のお子さんほぼない一緒ですね😂👏
したのお子さんこの調子なら完母になりそうですね!🥳
やっぱりたんぽぽ茶とお米、温かい飲み物がいいんですね!
試してみます!- 11月7日

makhwk
私は1人目は混合、2人目、3人目は完母です。
2人目の時は私も完母にしたい!って気にして、母乳によいハーブティとか飲んでました。3人目の今はハーブティ買うお金も勿体ないので、とにかくお茶を飲みまくってます😂冷たいものではなくて常温又は温かいものを。それで一応いけてます。
-
みいん◡̈
コメントありがとうございます😊
ハーブティー良いんですね!
確かに金銭的に余裕がなくなりそうなのでその時は温かいお茶🍵試してみます🙏- 11月7日
みいん◡̈
コメントありがとうございます😊
お米とたんぽぽ茶良いんですね!良さそうなたんぽぽ茶探してみます👏