
産後の体験に関する相談です。帝王切開の経験や周囲の言葉について苦しんでいます。
産後のマタニティブルー?について
長くなります。
産後1ヶ月半くらいになります。
まだまだこないと思っていた生理がきたせいもあるのかもしれませんが疲れてしまいました。
出産前日に免疫力が落ちてしまっていたために股の方にヘルペスができてしまっていることがわかり、そのまま産むと赤ちゃんが熱を出したり障害が残ってしまうと言われ、怖くて仕方なかったのですがその他になす術もなく、自然分娩できないので陣痛がきたら困るとのことで翌日帝王切開になりました。
近所の人とあった時に、陣痛はどれくらいだったの?などと聞かれ、これこれこういう訳があって帝王切開になったんですと言ったところ、あ、じゃあ麻酔だったのね!よかったわね〜痛くなくて〜!なんて笑顔で言われました。
本人は悪気がないのかもしれません。ですが言われた私は辛かったです。
好きでそうなった訳じゃないのに。なんでそんな偏見を持たれなければいけないのか。
帝王切開って楽なんですか?
私は術前だけでも辛かったです。
浣腸で体調悪くなって倒れて沢山冷や汗かいて何回も着替えさせられ、倒れたことがあるほどの注射嫌いなのに注射を何回も刺され、心拍モニターをつけられましたが緊張で上がり過ぎて何回もエラーを起こすほどでした。
術後は麻酔も気休め程度。点滴も抗生物質が入ったものは子宮収縮を促すもので痛かったです。次の日には立って歩かないといけなかったので辛かったです。
帝王切開の方は皆経験してることですが私は自然分娩でも怖くてやっと産めると自身がついてきた頃にこうなりました。
帝王切開の傷も縦で残りますが妊娠線も産む1週間前からとんでもなくヒビが入ってきて酷いことになりました。
こうなるなら妊娠線こんななる前にしてよ!と何度も思いました。
- にこ( ´ u ` )(10歳)

にこ( ´ u ` )
それで産んだら1ヶ月健診で心雑音でひっかかり、紹介状を貰い病院に行ったら心臓に1〜2mmの穴が空いている。
本人は辛かったり苦しかったりは今のところ感じていない。
心臓疾患で場所も一番多いところだし、大きさ的にも閉じる可能性が高いと思う。症状がでないならこのままでも問題はない。
これを私の母の父、つまりは祖父が私の娘を可愛がっては居ますが、私が若くして産んだからだ、前に○○もそれくらいで産んでなんかあった。
と言われました。
それって私が悪いって言いたいの?と思いました。
自分が悪いんじゃないかと思うと悲しくて涙が出そうです。
私がただ疲れているから敏感に感じとっているだけなんでしょうか?
この疲れは少し経てばよくなるんでしょうか‥

ゆ3ё
出産・1ヶ月健診と大変でしたね😢
お疲れ様でした୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
私は4人を自然分娩で出産していますが、妹が3人帝王切開で出産しているので、産後の大変さとかは見ています(*´ェ`*)
それと、私は4人目を総合病院で出産したので、周りに帝王切開で出産した方が多く、入院中みなさん歩くのも辛そうでした💦
自然分娩の私は、会陰部の傷は痛かったですが、わりとピンピンしてました( ´•౪•`)
どちらも大変さが違うだけで、楽とかはないと思います。
娘さんの心臓は心配ですけど、主様のせいではありませんよ(இдஇ; )
自分をあまり責めないで下さいね.。இ

みーたんママン
私も産後1ヶ月半です。
産後イライラしてるのにまわりは本人に気づかいなくズケズケいいますよね(^_^;)))本当、勝手な人多いですよ。
余計なことをいいそうな人はこちらから避けておくようにするのはどうですか?

なあちゃん♥*
私も帝王切開で産後娘が心臓でひっかかりました。
生理も一ヶ月半できて病みましたw
私の場合は逆子が初期からだったので、それなりの覚悟はしていましたが、周りの人は下から産むのが普通。とゆー考えでとてもつらかったです。
点滴も麻酔も何度も失敗され、術後の翌日トイレいくのにも何十分もかかるし、尿意もわからないし、横向くのも一苦労…
痛み止めを飲みまくってたのを覚えてます…
私は横に切ったので、ジーパンはくのが痛かったです(>_<)
いまだにパンツのゴムが傷口にあたると血がでたりしますw
心臓も今は雑音がなくなり一安心ですが、検査で病院にいくたびエコーして、レントゲンとってーで、疲れ果ててました。
にこさんも同じ人はたくさんいるんだーって思えば少しは気持ちが楽になるかもしれません⭐
ただ周りにいないだけって感じですが…
あまり無理しないでくださいね\(^^)/

にこ( ´ u ` )
コメントありがとうございます!
そうなんですね‥
私の病院は私の退院前々日に1人でした><
そう思ってくれている方がいると思うだけで心強いです!
ありがとうございます(๑′ᴗ‵๑)🌟

にこ( ´ u ` )
コメントありがとうございます!
それで余計にイライラしてしまいます💦
なるべく避けているのですがお腹が空いてスーパーなどに行くと、気付くと後ろとかにいます😱

にこ( ´ u ` )
コメントありがとうございます!
私も自然分娩でも産むのが怖く、やっと産めるな!と決心がついてきた頃、帝王切開になってしまいました。
同室の時に、赤ちゃんが泣いたりする時に起き上がったりするのもつらいですよね‥
私は縦なのでいまだに、妊婦の時に履いていた傷口に当たらないズボンをずっと履いてます‥
ですよね‥私も来月また心臓のことで診察に行かないと行けません‥
ありがとうございます!
コメント