※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

初めての出産に向けて、50-60サイズの服は必要ですか?冬生まれの子供には家で何を着せればいいでしょうか?

2月上旬予定日の妊婦です🤰🏻


はじめての出産を迎えるにあたって
わからないことだらけなんですが
いま60サイズの服しか買ってないんですが
50-60サイズの服は必要でしょうか?

それと北海道住みなんですが
冬生まれの子は家で何着せればいいですか?

コメント

deleted user

60サイズ大きい気がします😭

退院の時60サイズの洋服を
着せて退院したら大きかったです😅

すぐサイズアウトするかもですが、余裕もって50もあったらいいと思います( ˙࿁˙ )ᐝ

aina 🦋

うちは60の服しか買ってませんでしたが、大きめの子だったのでちょうどいい感じでしたよ🥳💖

もし今の時点で大きめではなく標準の大きさの子であれば50もあった方がいいかな?とは思います。

私の住んでる所は北海道ほどは寒くないですが北陸の雪国です。
かなり冬場は寒いですが家から出なければ暖房やストーブで暖かいので、長袖肌着を着せてロンパースかな?と思いました😁

あんぱん

北海道在住、下の子を2月上旬に出産しました(^ ^)

うちの子は2500グラムで生まれたので50–60でも結構大きかったです😅
あっという間にサイズアウトする可能性もありますが、最低でも3枚くらいはあった方がいいかもしれません。
ムチムチおデブの息子も3、4ヶ月までは50–60着れました😊

1ヶ月間はお出かけしませんし、下の子はコンビ肌着にロンパース着せてましたよ(^ ^)
北海道は室内暖かいので2枚で十分かと思います❗️

はじめてのママリ🔰

まとめての返信で申し訳ないです!
みなさんコメントありがとうございます🥺🥺

一応、50-60の肌着何枚か買っておこうと思います!