※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

2人目妊活中で、基礎体温をつけている女性がいます。排卵日やインプランテーションディップについて質問しています。

2人目妊活中です☺️
1人目から考えると13年経っているので初めての妊娠の様な感覚で、、ここ数ヶ月、毎月想像妊娠してます😂笑

焦ったらあかんけど、妊活し始めると本当に生理から生理の期間が凄く長く感じますよね😭

初歩的な質問でごめんなさい🙇‍♀️
最近、基礎体温をつけ始めたので分からないのですが、このグラフ見て私の排卵日はいつだったのか、どう判断したら良いか分かられる方はおられますか?💦
ちなみに、おりものも様子を見ているのですが、ここ数日ずっと透明がかっ白いトロッとしたおりものが出てます。

しかも今日、急に基礎体温がガクッと下がり焦って色々調べて、インプランテーションディップというものもあることを初めて知りました🏃‍♀️💦これも、一応希望を持っていいのでしょうか?😳✨💦

コメント

ぴーちゃん

最終月経はいつでしょうか?🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🙇‍♂️最終月経が10月21日です🌷

    • 11月7日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    生理周期は何日くらいでしょうか?
    排卵期に出る卵白状のおりもの出てるみたいなので、排卵日まだの可能性あるかもです😅

    • 11月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭生理周期が、アプリでは27日(アプリによっては28日)と出てますが、日を見てるとバラバラです😂でも、私の生理日の付け方も、薄いピンクから始まって1〜2日くらい続いてから生理が始まるので、開始日に少しズレがある場合があります😭

    • 11月7日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    周期が早めだと仮定すればおそらく排卵日は30日辺り、そうすれば高温期8日目になるのでインプラの可能性もあります。
    もしまだ卵白状のおりもの出てて明日以降体温が今のグラフよりもグンと上がれば、今日辺りが排卵日なのかもしれないなーと思いました😊

    • 11月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます☺️

    なるほど😳✨そういう見方もあるんですね‼︎すごく参考になります😭
    まだ基礎体温を測り始めて間もないのでよく分かっていませんが、すごく体温にムラがあるのですが、、もう少し前のところから画像貼りますので見ていただけますか?😭

    ♡のところが、仲良し出来たところです🙇‍♂️
    トロッとしたおりものは、11月2日あたりから続いててむしろ増えてる気もします😅

    インプランテーションディップの場合、明日以降の体温はどう変化するのでしょうか?💦

    • 11月7日
ぴーちゃん

寝ちゃってました😅💦

30日辺りのおりものってどんな感じか覚えてます?
31日以降で低温期と高温期の差が出てきて二層になってる気もするので30日前後に排卵済みかな?🤔

今日の体温がどれくらい上がったかにもよりますが、6日と同じくらいまで上がってればインプランテーションディップの方が可能性高そうです✨
基礎体温ってなかなか判断難しいですよね。
まだ計測始めたばかりみたいなので、3ヶ月くらい経てば排卵日とかもだいたい把握できるようになると思います☺️

赤ちゃん来てくれてますように❤️
もし今回ダメなら次回以降基礎体温と併せて排卵検査薬も使うとよりわかりやすくなりますよ☺︎

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    昨日は遅くまで、ありがとうございました😭✨

    30日あたりのおりものは、ここ数日続いてたおりもの程は多くなかった気もします😳ただ、アプリを見て排卵日は11月2日あたりと思い込んでいたのでちゃんと意識して見れていなかった気もします😅

    今日、基礎体温が36.77(6日は36.80)まで上がりました😍インプランテーションディップだったら凄く嬉しいですが😆いつも期待しては生理来たら落ち込むので程々に、、ですよね😅💦

    ありがとうございます😭❤️
    もし、今回も生理来ちゃったら次回からは排卵検査薬も併用してみます🏃‍♀️✨
    本当に親身になり相談にのって下さりありがとうございます😭✨✨

    • 11月8日