※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミルクティー
妊活

妊活1年経過し、タイミングズレで不安感じています。婦人科での対応に不満で、不妊専門外来に予約取りました。心構えを新たに頑張ります。

今月は排卵痛があってから3日しても体温下がらないし、排卵検査薬もほぼ陰性になってたので、あー無排卵だったのかと思ったし、仕事でお互い疲れててタイミング取らなかったら、翌日排卵したみたいで、タイミングがズレてしまいました(´◦ω◦`)
そしたら案の定昨日リセット。
リセットしても、「またか。」というあきらめの気持ちと、私はこのまま一生妊娠出来ないのではないかという気持ちで落ち込んでしまいます。
どんどん妊娠して行く友達。
何で私だけが妊娠出来ないのかと、誰にも打ち明けられませんが不安で押しつぶされそうになります。

もうすぐ妊活初めて1年。
やはり、タイミングの問題だけではないのだと思い、
とうとう不妊専門外来の予約を取りました!
いまかかっている婦人科は、タイミング見て行きましょうという割には、基礎体温見て、「ちゃんと排卵していますね、あとはタイミングが合えば大丈夫。」って言われるばかりで一歩も進まないので見切りをつけました。
いい先生だし、結婚前からお世話になっていたのだけれど、
ホルモン検査、エコー以外の詳しい検査もしてくれないし、早く授かりたい事も話してあるのに、肝心なタイミングも見てくれないので、授かるために一歩前進します!

心を切り替えて頑張ろう!

コメント

deleted user

私もそろそろ不妊専門に行った方が良いか悩んでます。
友達はどんどん妊娠、出産し、旦那の友達夫婦も妊娠したらしいとかいらん情報を、持ちかけるから尚更落ち込んで、まだ完全なリセットではないものの、今朝の基礎体温は下がり傾向にあるので、時間の問題…

全然答えにもなってませんが、同じ心境の方に会えると何か元気をもらえます(≧∇≦)
お互い気持ち切り替えて頑張らなきゃですね☆

  • ミルクティー

    ミルクティー


    コメントありがとうございます!
    同じ状況の方からのコメント嬉しいです♪
    周りがどんどん妊娠して行くとホント焦りますよね(´◦ω◦`)
    ココでもはやく不妊専門外来に行った方が早く授かれるとアドバイス頂いてたのですが、なかなか決心がつかずにいました。
    でも、生理前の下腹部痛が気になるし、このままじゃダメだと思い、今回不妊専門外来にかかることを決めました!

    体温下がっても妊娠した方もいるみたいなので、生理くるまでは分からないですよ!
    私もゆみ1016さんが授ってるよう祈っておきます^ ^

    • 4月25日