
コメント

まりも
わたしも最初はそんな感じで、ガスかな?とか思っていました!笑 感じ始めるのは早かったですが、はっきりしたのは18.19週あたりだった気がします♫
便秘は大敵ですよね。わたしは水分摂ったり食物繊維摂ったり何してもダメで、妊娠中から産後まで結局下剤を出してもらって対応していました( ´•ω•`)

ゆみ
18週で胎動感じました!おへその左側を内側からぽーんと蹴られた感じでした。
便秘にはお白湯飲んでました🎶
-
ママリ
蹴られる感じなのですね😳
じゃあ、ぽこぽこは違うんですかね?笑
お白湯良さそうです!実践してみます!- 11月7日
-
ゆみ
なつさん💛
ぽこぽこもそうかな??と思いますよ❗️今もぽこぽこしてますし(*^_^*)- 11月7日

はじめてのママリ🔰
便秘は、病院で「マグミット」もらってます!これがないともう便秘大変です😅
マグミット、便秘薬によくあるお腹が痛くなってしまう感じないので、使いやすいですよ♪
あと、私も胎動分かるの遅くて焦りました💦
18週になっても、「これは胎動?でも最近確かに便秘だから、腸がゴロゴロいってるのか…。でも前からこんなに便秘の時に腸がゴロゴロいってたかな…いや、胎動を感じたくてお腹に集中してるからゴロゴロに気付いただけで、今までも便秘の時はゴロゴロしてたのかも……」
と自問自答しまくってました笑🤣
結局20週入ったころに「これはさすがに便秘のゴロゴロではないぞ!」と胎動を確信できました✌️
18週頃のゴロゴロは、結局腸だったのか胎動だったのかは分かりません😅笑
-
ママリ
わたしも、病院で貰ったのですが全然出なくて😭よく食べるで胃が出てる+赤ちゃんでお腹ずどーんてなってます🤣
ここ最近、ぽこぽこする日としない日があってもしかして、、?てなるんですけど
逆にぽこぽこしない日は、
不安で😭💦初めての妊娠なのでほんと不安ばっかりです💦- 11月7日

退会ユーザー
私ももうすぐ19wです☺️🔆
仰向けになって下っ腹あたりに手を当ててると、ポコっとお腹が上に上がる感じがわかりますよ(^^)
最近は目で見てわかるくらい胎動が元気になってきましたよ👶
-
退会ユーザー
便秘は私は薬飲みました💊😭
- 11月7日
-
ママリ
ほんとですか?蹴る感じはなくてぽこぽこする日としない日があるんですよね😅
ぽこぽこしないとかなり不安で💦
検診も月1回なって、毎日ドキドキです😢- 11月7日
-
退会ユーザー
まだ、ポコポコって感じだけですね👶💓
それに赤ちゃんもまだ小さいし胎動ない日ある日ありますよ~(^^)
ママの不安が赤ちゃんに伝わっちゃいますよ😫- 11月7日

退会ユーザー
20週あたりから始まったと思います😊✨
22週頃にははっきり分かりました☺️
私も最初はぽこぽこした感じだったので胎動かもしれないですね😊✨
便秘解消にオリゴ糖+ヨーグルト食べてました😊
オリゴ糖は1日の目安があるものだし、糖分なので取りすぎ注意ですが毎日適量食べるだけで違いましたよ😄
-
ママリ
検診が月1なったので、大丈夫かなー?て不安ばっかりで😭
歩き過ぎてお腹張った日も、あーて反省したり毎日ドギマギです😭💦
オリゴ糖めっちゃ良さそうです!やっぱりヨーグルトなんですね!試してみます!- 11月7日

ポポ
わたしは初マタで
しっかり強い胎動を
感じ始めたのは25~26週
頃でした😄
それまでは胃が動く感覚なのか分からないほどで
胎動が分からない日もあり
心配になってました💦💦
-
ママリ
25週からだと、見てぽこぽこするみたいですね😊
便秘気味なので、尚更胃腸が動いてるように感じてしまいます笑- 11月8日

🐼
はじめはお腹でガスが弾ける感じでした!
表面からもわかるようになったのは21週頃でしたよ☺️
はじめの胎動はほんと可愛い感じですが、今では元気が良すぎて激痛です😂
便秘はきな粉ヨーグルトorきなこ牛乳おすすめです☺️
あと、これから血液量が増えたり羊水が増える時期で、母体の水分不足しがちなので、水分をしっかりとるといいですよ^ ^
私はトイレに行ったらコップ一杯飲むように意識しています☺️
-
ママリ
21週でしたら、あと少し!
楽しみに待ちます💓
やっぱり乳酸菌ですかね!
わたし、病院でお薬貰って飲んでるのですが効き目なしで
お腹苦しくて😭
トイレの回数も増えたので、水分不足気をつけます!- 11月8日

2児mama☆ひな
18wあたりからたまーに
これが胎動か?みたいなのがあり
先週(21w)あたりから
1日仕事中も感じるようになりました!☺️
お腹がポコポコしてます(笑)たまに、ぐにゅーんと移動してるような胎動です!
便秘解消は
飲むヨーグルトオススメです🥰
-
ママリ
ぐにゅーん!😳
今日、朝方ぽこぽこした感じももしかしたら胎動なんですかね🤰❤︎
元々、乳酸菌不足だったのでこまめに摂取したいと思います🙏!- 11月8日

レオ
私も19週あたりでポコポコしだしたので、これが胎動なのかなぁ?くらいでした😅
だんだん激しくなってきますよ❤️
便秘辛いですよね💦
ヨーグルト食べたり水分とったりしましたがなかなか💦
ただ後期になると胎動で刺激されて出ることもありました‼️笑
-
ママリ
初めての妊娠だと、胎動??て感じで消化の音なのか不思議な感覚ですよね笑🤣
元々は、全くの便秘知らずだったので3日以上出ないとお腹が重くて、、、😰
後期は、そんなことが!笑
後期は便秘知らずになること祈ります🤣- 11月8日

あひる🧸
私ももう少しで19wです😆
胎動は、17wぐらいからわかるようになってきました( ´ ▽ ` )ノ
始めはガスが溜まってお腹がポコポコいってるのかな?と思ってのですが、頻度がガスじゃない!!と思って胎動だとわかるようになりました!!
下から押し上げられるような蹴られてるような!笑
仰向けで横になると結構わかります☺️❤️
慣れてくると座っててもわかるようになってきますよ😍!!
胎動楽しみですね♥️
-
ママリ
予定日近いですね💓
わたしも、ぽこぽこしてる感じはあるので胎動ですかね!🥺
見てわかるくらいの胎動感じるようになるの楽しみです☀️- 11月8日

初心者
胎動はポコポコしてる気がする…?と以前からしていたことに6ヶ月に入ってから気づき、7ヶ月に入ってハッキリわかるようになっていました。
便秘についてですが、便を柔らかくするマグミットがまず処方されると思います。それで効かなければそれとは別に下剤を出してくれます!
私は妊娠前から便秘と下痢を繰り返す体質で、たまに下剤を服用するような感じだったんですが、妊娠後期に入ってからは特別便秘は感じません!
-
ママリ
もう少ししたら、分かってきますかね?💓
マグミットダメで、次の検診で相談してみようと思います!みなさん、後期はあまり便秘じゃないようなので
今だけだと思いつつ やはりお腹苦しいです💦- 11月8日

はじめてのママリ🔰ぽん
私はお腹でガスがぽこぽこしてるのか胎動なのか分からなかったのですが、ぐにぐにする感じでやっとこれか!と分かりました。17w位ですかね。
りんご、オールブラン効きますよ!
後は検診で相談して、マグミット処方してもらいました。少し気持ち悪くなる時はありますが、キリキリとした腹痛は無く便を柔らかくしてくれます。
-
ママリ
やはり、みなさん最初はぽこぽこからなんですね!
わたしのぽこぽこも胎動やと思ってきたら嬉しいです🥰
りんご効くんですね!
りんごヨーグルトとか乳酸菌もプラスしてみます!
便秘でお腹出て、妊娠後期とか言われます😭- 11月8日

マイマイ
まだ小さくて蹴る感じとか、はっきりした感じでは無いと思うので、ぽこぽこしてるのは、胎動かもしれませんね^ - ^
私も便秘で薬を貰って対応してます。
病院から貰った薬は強すぎたので
薬局で酸化マグネシウム買って飲みましたが、こちらは緩い感じです。
なかなか、妊婦中の便秘は運動や、食べ物だけでは解消出来ない感じですよね( ゚Д゚)
-
ママリ
ぽこぽこ胎動だったら、嬉しいです😳💗
病院で薬いただいたのですが、全く効果なく3日以上出なくてそのせいでお腹も出て苦しくて😭妊娠中にこんな便秘なると知らず無知すぎて、
お腹が苦しいです💦
しかし、お腹空くのでおそろしいです🤣- 11月8日

みちゃん
16wでポコポコ?あれ?っとなり
17wでトンッって胎動をハッキリ感じました😊✨
便秘予防にプルーンとヨーグルト、お湯、オリーブオイルを使う(アヒージョなど)ウォーキングしています💡
けど酷い時は痔になって大変なのでマグネシウムを産科で処方してもらってます😅
-
ママリ
ぽこぽこから始まるみたいなので、もしかしてこのぽこぽこは胎動かもです🥺🙏
乳酸菌、お湯あまり摂取してなかったのでプラス病院のお薬でどうにかなる事を祈ります😢
便秘知らずの時代が懐かしい、、、💦- 11月8日

ぐりこ
私も皆さんの様に最初は腸が動いてるガスっぽい感覚でしたが、なつさんの表現通りのポコポコを18週に感じましたよ😊
たまたま横になっていて、初めて胎教音楽とやらを聴いた時にポコポコ👶しました🥺
母感激でした😂
暫くポコポコが続きますが、気が付いたらキックに変わりますよ😊
便秘解消に私は漢方薬処方してもらっています。マグミットの効きがよくなかったので💦
-
ママリ
17週後半からお腹がぐーんと出始めてぽこぽこ?をたまに感じるようになりました!
キックするの楽しみです💓
漢方薬、お値段結構しますか?もう何日も出なくてお腹ぱんぱんできつくて😭- 11月8日
-
ぐりこ
産科の先生にも私はポコポコ👶で通じましたよ😂ポコポコ👶を感じなくて不安になったこともあります😟だけど、仰向けになっててポコポコされた時は安堵して母感涙😭→旦那っちに何で泣いとるんや?言われました😅
漢方薬の値段はそこまで高くはないです。
1日1包でまぁまぁ快調です☺️
お腹パンパンだと本当にしんどいですね😩わかります~😖
ちなみに、赤ちゃん👶から摂取できるオリゴ糖も友人に勧められ1日1回摂取しています現在☺️- 11月8日
-
ママリ
寝てる時に、やたらぽこぽこ感じるのでわたしも感動して
めっちゃ話しかけてて
旦那さんは、え?独り言めっちゃ言ってない?てなってました笑😳
感動しますよねー!!
元々、全くの便秘知らずで食べたら出る!てかなり健康的なルーティーンだったので💦
一度、漢方薬のお店で相談してみます!
1日1回が理想なのですが、、(T . T)オリゴ糖にヨーグルト良いみたいなので、早速ググってます😢- 11月8日
-
ぐりこ
旦那っちには“ふたりごと”だから!!参加したいなら挙手🙋して発言して(笑)と言うようになりました😆
オリゴ糖、参考になればいいですが私が摂取しているものの写真添付しますね☺️- 11月8日
-
ママリ
旦那は、勝手にお!動いてるとか言ってますね笑
わざわざありがとうございます🥺🙏本日もガス溜まりまくりなので良くなることを祈りオリゴ糖摂取してみます!- 11月8日

アン
私も最初分かりませんでしたが、17週くらいからお腹の内側をこちょこちょされるような感覚や、小魚が跳ねたみたいな感じや、空気の移動みたいなのがありました。少しずつポコポコ、ビク!が強くなってきたのが20週くらいでした。今は赤ちゃんが大きくなってきて、真ん中にいたり左にいたりが分かるようになって、この辺かな?と思うところをトントンと呼んでみると反応してくれてかわいいです♡
-
ママリ
すごい!赤ちゃんの場所まで分かるようになるんですね🥺💓
わたしも年内には分かりそうで楽しみです!
まだたまにぽこぽこなので、キックしてくれるの楽しみです☀️- 11月8日

まぁちゃん
なんか、18週くらいからぽこっぽこって空気みたいな感じから始まりました笑
でもあんまり分からなかったですよ😂
どうでしょう、23・4週から少しずつ動きがはっきり!って感じでした(多分)
座って感じるようになったのはもう少し後だったかもしれません笑
横になるとポコポコしてて、嬉しいですよね💕
-
ママリ
普段は分からないのですが、寝てて朝方とかにすごくぽこぽこしてる感じがします🥺❤︎
年内には、もう少し動く感じが見れるのかな?と思うととても楽しみです✨- 11月8日

カジミ
19週ですと初めての場合は、どっちかなぁ?の感覚がしばらく続くと思いますよ😄
二人目以降は胎動を感じやすい人が多く、これは何となく胎動だな……と同じく19週辺りでは判断する事が私の場合は出来ました👶
便秘にならないように対策としてフルーツグラノーラやヨーグルト、日々の飲み物は基本的には冷たい物は飲まない、どうしても出ない日があった時はキウイを食べていました😄
-
ママリ
初めてなので、ぽこぽこしたらん、、?胎動?て感じで終わっちゃいます笑
なるべくお腹に話しかけてはいるのですが笑😳✨
病院からのお薬のんでも、出る気配ゼロで3日以上続くと赤ちゃんプラスでお腹出てかなり苦しいです😭キウイ試してみます!- 11月8日

𓍯
17wくらいでうつ伏せになっていたら1回だけ、ん?と思った事があり、19wあたりではハッキリと分かりました🥰
今思えば17wくらいの時の1度だけ感じたポコッて感じも胎動だったなぁて感じです🤧
初めは分かりませんでした😅
-
ママリ
なんか、胃の動き?と違う感じしますよね!ぽこぽこ😳
鈍感なので、きっと次の検診であーこれが胎動ねってなりそうです笑
28週だと、よく動きますか?💓- 11月8日
-
𓍯
初マタなので初めて体験するような感覚でした😳😳
可愛いんですが夜中に何を思ってるのかお腹の中で大運動会始めて大暴れしてるので気になって寝れなくて寝不足続きです😅女の子なのに💧
もう性別は分かりましたか?😍- 11月8日
-
ママリ
きっと元気な女の子なんですね!🥰💗
わたしは、16週のエコーではたぶん男の子て言われたのですが20週で確定しますかね?✨- 11月8日
-
𓍯
私は女の子だったので、
かも??と言われていたのは
19wでやっと確定貰えたのは27wつい先週でした😰😰
男の子なら確定早いって言いますもんね🥰💞お股開いていてくれたら確定貰えそうですね✨私の友達は19wで男の子確定貰ってました✨❤- 11月8日
-
ママリ
前回のエコーの時に、まさかのあぐらかいて寝ていて
はっきり見えなくて笑ってしまいました🤣
女の子は結構分かりづらいみたいですね!次は4Dエコーにしようと思ってるので顔もはっきり見れるかな?て思ってます😳- 11月8日
-
𓍯
お腹の中であぐら笑っちゃいます😂可愛いです😂💞
4D羨ましいです🥺❤
早く性別確定するといいですね✨- 11月8日
-
ママリ
こんな小さいのにあぐらって笑えますよね🤣❤︎
きっと楽観的な子なのかもしれないです笑
minaさんもだいぶお腹大きいと思いますが、お体気をつけてくださいね💓- 11月8日
-
𓍯
ありがとうございます🌸
お互い頑張りましょう🥰💞- 11月8日
ママリ
じゃあ、そろそろ分かりますかね?🥺ほんとに、消化なのかガスなのか分からなくて😰笑
妊娠前まで便秘なんて無縁だったのに、今貰ったお薬飲んでも3日くらいダメで困ってます😭😭水分多めに摂ってみます!