※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
妊娠・出産

妊娠6ヶ月で体力が奪われ、疲れやすいです。他の妊婦はフルで働いているので、自分が甘えすぎなのか、もっと動くべきか悩んでいます。

こんにちは。
妊娠6ヶ月に入りました。
妊娠してから仕事もセーブして
お昼までにして頂いたり
ちょっと忙しい時は
早めの夕方までと調節しています。
帰宅してから
洗濯したり主人が帰宅するまで
ゆっくり過ごしていますが
とても疲れやすく
少し歩いたり、立ち仕事したりしただけで
息切れやぐったりしてしまいます。
ほかの方はフルで働いてるという話も聞くので
私が甘えすぎなのか
本当はもっと動くべきなのか…
妊婦はこんなにも体力が奪われるのでしょうか?

コメント

はじめてママリ

妊娠中めちゃ体力奪われてましたよ!毎日夜は9時くらいに寝てましたし、土日は昼寝もしてました😅しんどいのに無理して動かなくていいと思います👶🏻

  • ゆー

    ゆー


    コメントありがとうございます!!

    やはり奪われるんですね💦
    私もお休みの日に
    出かけない時はひたすら眠くて寝てしまっています💧
    最近どこまで頑張れば良いのかわからなくなっています💧

    • 11月7日
Y(24)

私も妊娠中期がいちばん疲れやすく、
そして眠たかったです😭
疲れが抜けない感じで
バリバリ働かれてた妊婦さんは凄い
と思ってました😅

妊娠後期が辛い方が多いと聞いてましたが
私は妊娠中期の方が辛かったです😭

  • ゆー

    ゆー

    コメントありがとうございます!!

    たくさん寝ても
    次の日起きるのがしんどいんですよね💧
    芸能人とかフルで働いてる妊婦さんは本当にすごいと思います😳

    • 11月7日
あい

こんにちはm(_ _)m
もうすぐ妊娠7ヶ月になります。

仕事はフルタイムの立ち仕事で、1日勤務の日も月に5回程度あります。
気が張っているからか、仕事の時は疲れるという感覚はないですが、帰宅してからの家事もあり、休みの日はゴロゴロ過ごしています。
私の場合、休めば休むだけ体力が無くなっていくような、、、
仕事をセーブできるなんて、素敵な会社で羨ましいです(>_<)

  • ゆー

    ゆー

    コメントありがとうございます!!
    フルで立ち仕事ですか??
    お腹が張ったり、腰が痛くなったりしませんか??

    職場は自営なので
    母やスタッフの方々にかなり甘えてしまっている現状です…💧

    • 11月7日
  • あい

    あい

    腰はめちゃめちゃ痛いです💦
    6ヶ月入ってから張るようにもなり、隠れて座っています(笑)

    自営なのですね!妊娠中しか甘えられないので、甘えてしまっていいと思います!!
    私の場合甘えることもできないので、帰りながらお腹にごめんね~と謝っています😭
    今のところ何ともないですが、心配です(´;ω;`)

    • 11月7日
  • ゆー

    ゆー

    腰痛くなりますよね(><)
    心配ですよね😔
    あまり頑張り過ぎないでくださいね😞

    いつから産休に入る予定ですか??

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

私も同じ事を思いました!
妊娠するまでは、ギリギリまで働いてやるー!と息巻いてましたが、初期の悪阻時期から周りに甘えて、仕事を調整していくうちに、悪阻が軽くなった今も1日フルで働く事が出来ません…😂

休みすぎて、体力落ちたのかなと思いますが、今は少しでも時間があれば寝てます。

  • ゆー

    ゆー

    コメントありがとうございます!!

    私も初期はドクターストップでしばらく実家で安静にしていたのでそのせいで体力が
    落ちたのかなと思ったのです💧
    安定期に入ったので
    周りに迷惑かけてしまった分
    今までみたいに働こう!!と
    思ったのですが
    体が思うようにならず…
    結局、必要最低限のことだけして切り上げてきてしまいます💧

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    安定期でも、人によって体調も違うし、周りも今は無事産むことだけ考えてたらいいよというので…甘えまくって、ほぼベッド生活です😂

    体第一で、あと数ヶ月は頑張りましょー✊

    • 11月7日