※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⭐︎
ココロ・悩み

2人目妊娠中で、上の子の子守りが心配。2人子守りは大丈夫か悩んでいる。保育園での充実感も考えている。

いま2人目を妊娠中で三月の終わりに生まれる予定です。
1人目妊娠をきっかけに仕事をやめたので、上の子はまだ保育園は行かずに私が日中子守をしています。2人目も生まれたら私が子守する予定なので、2人子守しようと思えばできるのですが、上の子もだんだん行動範囲も広くなってきたし、2人目が生まれればその子優先になってしまって我慢させることもあるだろうし、家にいるよりもお友達のいる保育園に行った方が充実してるのかなーと悩みます。

コメント

sy_mama

私も悩みましたが
保育園は再来年ぐらいに
2人いっぺんに入れようと
思ってます 😊

  • ⭐︎

    ⭐︎

    なるほどー!!
    自分で見る予定だったんですが迷ってきて😭😭
    それもありですよね!

    • 11月7日
deleted user

保育園に入ればお友達ともたくさん遊べて色々できて良いと思いますが、私は一緒に居れる時間は今しかないと思って保育園ではなく3歳から幼稚園に入れる予定です(*Ü*)

  • ⭐︎

    ⭐︎

    たしかにそれもそうですよね😿
    この先いずれ入るなら今いれる時間を楽しむのもいいですもんね!

    • 11月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    これから先は嫌でも学校など行かないと行けなくなるので行かなくても良くて一緒にいられるうちにたくさん居ようと思ってます💕

    • 11月7日
💋

私も悩みました!
でも娘の事を考えて保育園に預けようと考えてます😊🌸
今も中々娘と遊んだり外に行けたりしないから、もっと遊びたい盛りの時に可愛そうかなと思ったので保育園で沢山遊んできて欲しいなと考えてます😊🌸

  • ⭐︎

    ⭐︎

    たしかに子供も大勢と遊んだり楽しめますもんね☺️
    ありがとうございます!

    • 11月7日
みゅーまま

次女(3月生まれ)を出産したとき1年位なら!と2人みていて幼稚園まであと2ヶ月でしたが限界になり保育園に入れました。

一時保育だと高く付き、結局仕事を見つけて二人共預けることになりました💦
(長女は1ヶ月のみで幼稚園へ、次女は現在も)

11ヶ月と1歳前からの保育園でしたが入れてよかったと思ってます。

  • ⭐︎

    ⭐︎

    途中からだと色々手続きとか空きとかの問題とか大変そうですもんね😢
    それに2人となると歳もすることもちがうからなかなか大変そうですね!

    • 11月7日
ららら

うちも上の子入れられるなら入れたいですが、待機児童で入れません😭
お子さんが充実するしないはどちらもいい悪いあるので、気にすることないと思います(^^)