
ママ友からの風邪移った心配の連絡に、正直にうちの子も風邪引いたことを伝えるべきか、気を遣って言わないべきか悩んでいます。
こんなとき、みなさんなら何て返信をしますか?
昨日ママ友と子連れで遊びました。
そのときママ友のお子さんが少し鼻水が出ていて
あれ?風邪かな〜?と言ってました。
今日、その子の風邪が移ってしまったのか
うちの子も鼻水がじゅるじゅる😅
先ほどそのママ友さんから連絡がきて
「昨日はありがとう。◯◯(ママ友のお子さん)、風邪引いたみたい。◯◯ちゃんに風邪移しちゃってないか心配になって💦」と。
この場合、正直にうちの子も風邪引いたことを伝えるべきか、気を遣って言わないべきか...
みなさんならどうしますか?
ちなみに、風邪をもらったりはよくあることだと思うので責めたりする気持ちは一切ありません😊
仲のいい友達なら、風邪移ったみたい〜(笑)って正直に言えるんですがまだ知り合って間もないママ友さんなのでどうしようかなと返事ができずにいます😅
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

はじめてのママリ
昨日寒かったもんね、お大事にね!
うちの子は多分大丈夫!
って送ると思います。
この時期、外出してもしなくても体調不良はよくある事なので…

ママリ
今日明日にでも会う、バッタリ会う可能性があるなら移ったという表現はせずに、風邪っぽいけど布団蹴飛ばしたかな💦とかなんとか言います。会わないなら大丈夫だよ☺️で終わります
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨バッタリ会う可能性はほぼなさそうなので大丈夫だよと返信しようと思います😊
- 11月7日

ぱた*
「うちの子も鼻じゅるじゅる~(^^; でもいまの時期は風邪引いてる人も多いからどこでもらったかわかんないし、ぜんぜん大丈夫だよ😆お互いによくなったらまた遊ぼうね~」とかでいいんじゃないですかね?🤔
実際にスーパーだって行くだろうしどこで誰にもらったかなんてわかりませんし😃💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
たしかにその子から移ったとは限らないですもんね!返信の参考にさせていただきます❤️- 11月7日

mOe。
正直には言えないです💦
大丈夫だよ~ありがとう!とかで
いいと思います。

退会ユーザー
わたしならうちも鼻水が少しずつ出てきてるよ、でも多分大丈夫みたいに返信しちゃいます😃
移るのは仕方ないですね😭こういう時期ですし。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨参考にさせていただきます❤️