産婦人科・小児科 広島県福山市(松永辺り)〜尾道市(東尾道辺り)にお住まいの方、お子様の予防接種はどこの小児科に行かれてますか?? 広島県福山市(松永辺り)〜尾道市(東尾道辺り)にお住まいの方、お子様の予防接種はどこの小児科に行かれてますか?? 最終更新:2019年11月9日 お気に入り 1 予防接種 小児科 広島県 尾道市 福山市 ありさみ(5歳6ヶ月, 9歳) コメント 𝕄𝕠𝕣𝕚𝕠𝕜𝕒☃︎ 予防接種はアパマンの裏の八木小児科、それ以外は東尾道のおぐら小児科行ってました😊 八木は素早く打ってくれて体重や身長も気軽に測らせてくれるので有難いです😆 11月7日 ありさみ ありがとうございます😊 上の子のインフル予防接種は、八木小児科に行ってるのですが、この度生まれた子をどうしようか迷ってまして、、、。 ●予防接種のみの時間がない ●真冬になるので、感染が怖い ●先生がかなり高齢😅 が気になっています。 真冬でも、あんまり混んでない感じですかね?? 11月7日 𝕄𝕠𝕣𝕚𝕠𝕜𝕒☃︎ 高齢なのは気になりますけど打ち間違いなどないので信頼はありますね😅 10月生まれだったので真冬によく行きましたけど貰ったことも無いです、混んでないので人ともあまり会わないです😂多くて3〜4組かな?と! 予防接種でしか通わないので10分程度で終わってくれて助かってます😊 11月7日 ありさみ 予防接種のスケジュールも教えてくれますか?? いつも少なめですが、真冬も混んでないんですね😀 早く終わるのは本当に助かりますよね! ちなみに、予防接種以外ではおぐらの方が良いのですか?? 11月7日 𝕄𝕠𝕣𝕚𝕠𝕜𝕒☃︎ 予防接種のページに日付書いてくれて見せながら次は〇週間後の〇日から〇〇が摂取出来ますよ、と教えてくれますよ😊 任意のおたふく関係も打つ打たない関係なく可能日〜を書いてくれます! 前もって問診票を貰っておけば家で書いて出すとさらにスムーズです! 早く帰りたいので助かりました😂 予防接種以外でおぐらに行くのは色々親身に聞いてくれる事やその病気の説明も丁寧で鼻水やタンも丁寧に取ってくれること、薬のタイプを子供に合わせてくれること(粉を飲めないのでシロップにして欲しいなど!)急に発熱し今から家を出ても時間ギリギリで受付時間に間に合わないかもしれないと電話したら来ていいと時間外でも対応してくれたことなど色々あります! 発熱でも色んな病気を疑って検査もしてくれますし予め熱が下がったら発疹が出るかもしれないとビックリしないように教えてくれたりと子育て初めてだったので助かります😊 診察終わりに飴やシールをくれる所も息子は大喜びです😉 こういった点から私はおぐらに行ってます😊 11月7日 ありさみ 詳しくありがとうございます!! おぐらは、鼻水やタンも取ってくれるのですね! とても参考になりました😄 ありがとうございます✨ 11月7日 おすすめのママリまとめ 小児科・大阪府に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・宮崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予防接種・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ありさみ
ありがとうございます😊
上の子のインフル予防接種は、八木小児科に行ってるのですが、この度生まれた子をどうしようか迷ってまして、、、。
●予防接種のみの時間がない
●真冬になるので、感染が怖い
●先生がかなり高齢😅
が気になっています。
真冬でも、あんまり混んでない感じですかね??
𝕄𝕠𝕣𝕚𝕠𝕜𝕒☃︎
高齢なのは気になりますけど打ち間違いなどないので信頼はありますね😅
10月生まれだったので真冬によく行きましたけど貰ったことも無いです、混んでないので人ともあまり会わないです😂多くて3〜4組かな?と!
予防接種でしか通わないので10分程度で終わってくれて助かってます😊
ありさみ
予防接種のスケジュールも教えてくれますか??
いつも少なめですが、真冬も混んでないんですね😀
早く終わるのは本当に助かりますよね!
ちなみに、予防接種以外ではおぐらの方が良いのですか??
𝕄𝕠𝕣𝕚𝕠𝕜𝕒☃︎
予防接種のページに日付書いてくれて見せながら次は〇週間後の〇日から〇〇が摂取出来ますよ、と教えてくれますよ😊
任意のおたふく関係も打つ打たない関係なく可能日〜を書いてくれます!
前もって問診票を貰っておけば家で書いて出すとさらにスムーズです!
早く帰りたいので助かりました😂
予防接種以外でおぐらに行くのは色々親身に聞いてくれる事やその病気の説明も丁寧で鼻水やタンも丁寧に取ってくれること、薬のタイプを子供に合わせてくれること(粉を飲めないのでシロップにして欲しいなど!)急に発熱し今から家を出ても時間ギリギリで受付時間に間に合わないかもしれないと電話したら来ていいと時間外でも対応してくれたことなど色々あります!
発熱でも色んな病気を疑って検査もしてくれますし予め熱が下がったら発疹が出るかもしれないとビックリしないように教えてくれたりと子育て初めてだったので助かります😊
診察終わりに飴やシールをくれる所も息子は大喜びです😉
こういった点から私はおぐらに行ってます😊
ありさみ
詳しくありがとうございます!!
おぐらは、鼻水やタンも取ってくれるのですね!
とても参考になりました😄
ありがとうございます✨