![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母がいい人だったら良かったのに。幸せになる為に結構したのに。義母…
義母がいい人だったら良かったのに。幸せになる為に結構したのに。義母と性格が合えば穏やかな気持ちで主人に接することができるのに。と最低な気持ちになってしまいます💧
主人は超おおらかで私に怒ったことがありません。家事も何も言わずに手伝ってくれる。土日は掃除洗濯してくれる。息子のことも可愛がってくれる。お小遣い3万円でお昼ご飯も食べて、お釣りを貯めて息子におもちゃを買ってくれる。飲み会帰りはコンビニスイーツ買ってきてくれる。本当に良い人です。
それなのに産後から義母の対応に悩み、主人にイライラしてしまう時があります💧長い付き合いになるのに辛いです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お気持ち凄くわかります😢
旦那さん、凄く優しい方なんですね☺️‼️
家事を率先してやってくれるなんて素晴らしいです‼️
羨ましい☺️
うちの旦那は、そこまで気遣いが出来る人ではないですが、、😅笑
血が繋がってるのかって思うくらい旦那と義家族の性格が違います。。
旦那は超優しいです。。
義家族は我が強く、ワガママ、意見を押し付けてきます。。。
私も、義家族になにかされたら、旦那は悪くないのに、イライラして当たってしまいます💧それでも、旦那は受け止めてくれるのでその繰り返しで申し訳なくなります💧
義母さんはどんな方なんですか??
![だおこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だおこ
私も義母は大嫌いですけど、一定の距離はあるのでなんとかなってます!
というか距離置かれるように、結婚当初からあまり好かれないように自分からは寄っていかないようにしてました😂連絡先すら聞いてません😂
万が一同居してなんて言われたら無理なので離婚しますね…。
ご主人が味方なんだったらあんまり関わらないように、間に入ってもらえるといいですね!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
やはり距離感は必要ですよね☺️私も義母は電話だけで、LINE始めたの〜の会話は無視したので知りません🤣連絡は主人経由でしか聞きません。お礼の電話をするくらいです。あまり関わらないようにする事が大事ですね😩✨
無理に仲良くしなくて良いんだと思うと、気が楽になります😊- 11月7日
-
だおこ
お礼の電話すらしないですよ私😂 なんかもらったときには、次に会ったときに言うくらいです😂
財布も別なので、お互い実家関係の出費(母の日とか誕生日とか親戚の祝い事とか)は全部各自でって決めてるので、そのへんもうまくやれてる理由だと思ってます!- 11月7日
-
はじめてのママリ🔰
私もそうだったのですが、義母に感謝が足りないって言われました🙄
見返りがないとも言われました。なので、妊娠中に貰ったいらないパジャマや本、、お礼にゴディバのチョコを返したら、、、ゴディバなら頂いておくわ✨と言われ、めっちゃ腹立ちました。。。- 11月7日
-
だおこ
うわーそれムカつきますね💢
そうですね、私感謝できないんでなにもしてくださらなくて結構ですよ♡って感じですね…。- 11月7日
-
はじめてのママリ🔰
腹立ちますよね😥💧ほんと、要らないのに渡してきて、それなりにお返ししろって思われても困りました😱
産後も色々あって極力関わりたくありません。なのに一昨日会ってからずっと思い出してはイライラしてしまいます。時間の無駄ですよね🙄- 11月7日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
共感してくださって嬉しいです💦
そうです!本当に義母と主人の性格が違います。主人と義父は似ていると思います☺️
ほんと、イライラしてしまいますよね😭こんな自分が嫌です。
義母は、こだわりが非常に強い・高級志向(物や食べ物にうるさい)・クレーマー・被害妄想激しいです。
主人は、義母の言うことを真に受けると自分が疲れるから、半分聞き流さないといけない。親子でも。
と言ってます😂マザコンではないのでそこだけが救いです。。
退会ユーザー
お話聞いてると、ウチも同じ過ぎて共感しまくりです😹‼️
なるほどですね💦
厄介ですよね💦
ウチも着ている服からダメ出しが始まります😅笑
じゃあ、服買うお金だけくれっ‼️って感じです😹笑
同居とかでは無ければ、
なるべく距離を置いたりとかできたら気持ち的には楽になるかなと思います☺️
ウチは、キツイ時はなるべく義実家に行きません😅
10分くらいの距離だけど💦
旦那さんはちびまろさんの完全に味方なら、心強いですね🥰‼️
はじめてのママリ🔰
同じ感じなんですね!🤣🤣
厄介ですよね。ダメ出し、分かります🤔
同居ではないです☺️✨でも何かしら理由をつけられて月1回は会ってます。。
これから一生付き合うの嫌ですね。やはり距離を置くことが大事ですよね☺️💧