
コメント

退会ユーザー
現在8ヶ月ですが、この量です💡
7ヶ月の頃と、あまり変わってないです😂
大体7ヶ月の頃が230〜250グラム
8ヶ月になってからは、250〜270グラム
ぐらいです😊
ちなみに画像のは、朝食です❗
退会ユーザー
現在8ヶ月ですが、この量です💡
7ヶ月の頃と、あまり変わってないです😂
大体7ヶ月の頃が230〜250グラム
8ヶ月になってからは、250〜270グラム
ぐらいです😊
ちなみに画像のは、朝食です❗
「月齢」に関する質問
一歳半の子供のことです😊 朝7時ぐらいに起き、9時前に兄弟の送りがあるので家をでます。 それからスーパーに行ったり室内遊び場に行ったりすることがありますが10時半から11時の間に眠くなり超不機嫌になります😇 遊び場…
来月から下の子が保育園へ通いだすのですが0歳児の低月齢の子って保育園で何を着てますか?何セット用意してますか?着替え以外で何が必要ですか? 今月末に連絡来てパンフレットなどを貰うと思うんですがその前に西松…
外出して汗だくで帰ってきた後、まだミルクの間隔があんま空いてないから飲ませられない!っていう時にアクアライトか麦茶を飲ませているのですがダメなのでしょうか? まだ今の月齢ならなら飲ませる必要がないという意…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
。
コメントありがとうございます🥺♥️
このぐらいの量はペロリと
完食してくれますか???
うちのも食べる量はあるものの粒があるのを少し嫌がってる感じがではじめ色々苦戦してます🥺🥺笑
退会ユーザー
完食してますよ💡
むしろ、少し足りないのか怒るとき
ありますがストップしてます😂
うちの子と逆です😳
うちの子は、ペースト状を嫌がるのが
早くて6ヶ月になった1週間で7ヶ月
からの離乳食でした💦
最初は、お粥のみ粒ありにしてましたよ😊
。
素晴らしい🥺♥️笑
えー。そうなんですね!!
やはり少しずつレベルアップさせていくしかないですよね🥺🥺
ありがとうございます!
もう少し試行錯誤してみます🥺✨
退会ユーザー
週末から、3回食にする予定なので
もう少し増やすとしたら、果物かなと
思ってます😊
徐々にのほうがいいかもですね💡
歯茎で潰せる硬さで、中途半端に粒状に
せずに、まんまを1センチぐらいの物を
あげるのもいいかもしれないですね🤔
。
3回食、、、
今で2回食で必死なのでほんとすごいです😭笑
1センチ程とどろっとした感じを混ぜてあげたりはしてるのですが
むせ出したりで途中で泣き暴れたりで中断になってしまったり
毎日格闘ですね😭😭
もうちょっと頑張ってみます🥺
色々と教えて頂きありがとうございます❤️試してみます!!