※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳半の子供のことです😊朝7時ぐらいに起き、9時前に兄弟の送りがあるの…

一歳半の子供のことです😊
朝7時ぐらいに起き、9時前に兄弟の送りがあるので家をでます。
それからスーパーに行ったり室内遊び場に行ったりすることがありますが10時半から11時の間に眠くなり超不機嫌になります😇

遊び場なんて課金してるのに50分で飽きて帰りたがります😌

他の同じぐらいの月齢の子はみんな平然と遊んでますが皆さんはどんな感じですか?😌

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ感じですー
朝7時起きなら11時ごろにぐずるので、ご飯食べさせて昼寝させます!
遊びに行くなら昼寝後。
朝8時起きなら午前中遊びに行って、昼ごはん12時に食べさせて昼寝させて……
感じです😀
午前中遊ぶならもう少しゆっくり寝てくれる方がいいかもですね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり一歳の体力はそんな感じですよね🥹
    夜寝るのが早いからか朝ゆっくり寝てくれることはないんです🥹

    うちは今日も先に昼寝させてしまいました🥹

    このリズム嫌だなーと思いつつずっとこうです😂

    • 9時間前