※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わたまま
子育て・グッズ

お風呂で楽しめるおもちゃを教えてください。里帰り中でお風呂が苦手になった子供に使いたいです。

お風呂で遊べるおもちゃオススメ教えてください!
お風呂好きだったのですが、里帰り中で
実両親がお風呂に入れるとギャン泣きします。
お風呂が楽しくなるようなおもちゃありませんか?

コメント

K

うちの子は100均のぞうさんのじょうろが好きみたいです😊
100均に金魚すくいのアヒルさんバージョンみたいなのもあるから、それもいいかもしれません💡
あとは体洗うときに手で泡作ったり、水中でタオルに空気入れてそれを顔とか体でプシューっとつぶすと喜びますよー✨
お子さんも慣れてないからちょっとビックリしちゃってるんですかね💦

  • わたまま

    わたまま


    回答ありがとうございます!
    100均いろいろありますよね😭
    金魚すくいいいかもしれないですね✨
    タオルも、わざわざ買わなくて済むので試してみます💓
    いつも主人が丁寧に丁寧にお風呂入れてたので、実家でのギャップに毎回ギャン泣きしちゃうのかもしれません😅

    • 11月7日
kia

最近はスタバのカップで2人で楽しそうに遊んでます🤣💗
ブクブクと空気が出たり
水を入れたコッブの変化を見て楽しんだり、お茶を入れたよってくれたりゴミになるものですが遊び方色々で楽しいです✌🏽️わざわざ買わなくても
考え次第で色々できるんだなと思いました🤣
うちもほかのお家ではいるお風呂はギャン泣きでした💦
2歳過ぎ頃から大丈夫になりました😫

  • わたまま

    わたまま


    回答ありがとうございます!
    スタバのカップ🥤すごい思いつきですね!💓
    自分も飲みたいので試しに買ってみます😂✨
    お風呂変わると怖いんですかね?😅💦
    おうちにあるものでも、色々試してみようと思います!

    • 11月7日
  • kia

    kia


    ゴミになるようなものでも子供は楽しく遊べるし発想を見てると面白いです💗
    なんか怖いんですかね?
    話せないうちはなんで泣いてるかなんてわからないですしね😅
    色々試すのいいですね!
    子供の育脳にも繋がりますよね✌🏽️

    • 11月19日