
コメント

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
ありました(╥ω╥`)
パパが大っ嫌いでしたね
旦那が夜勤があったり休みの日には釣りに行ったりして娘との時間がなく余計にです((유∀유|||))
人見知りも激しかったのでそのせいもあるかもしれませんが(๑Ŏ﹏Ŏ๑)💧💧
旦那もこのままではヤバイと思ったのでしょう(•́ω•̀ ٥)
とにかく泣かれても抱っこ💕💕たくさん遊んでました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
娘も今(3歳)では、パパ大好きーって抱きつくぐらいになりました(๑❛ڡ❛๑)🌼🌼
旦那さんにはたくさんスキンシップを取ってもらいましょう🎶🎶
娘は2歳半までは続きましたよ💦💦

退会ユーザー
うちはありませんでしたが、友達の子供がひどかったです。
あんまりコミュニケーション取ってなかったからか、「知らないオジさん」だと判断されたようです(笑)
とにかく必死に「この人は楽しい人だ!」とインプットさせてましたよ☺️
たくさん遊んでいるうちに落ち着いてました💗
-
akkey.jp
子供もだんだん分かってくるようになったって証ですね🎵
可愛そうですが(*ToT)
あきらめずにスキンシップ続けてもらいます❗- 4月24日

chiery
仕事の関係で逢える時間限られてて8ヶ月くらいまでお風呂泣いてました(^^)
泣くけど慣れるために泣きながら一緒にパパと2人でお風呂入ってたら慣れて今は喜んで入ります(^^)
寝る時わまだ大泣きですけど(>_<)笑
-
akkey.jp
パパ見知りは結構長く続くんですね😵
泣き続ける子供も可愛そうかなって思ったりしますが、様子を見ることにします❗- 4月24日
akkey.jp
結構長く続いたんですね😵
旦那も帰りが夜中だったり朝早かったりで、なかなか接する時間がないのに泣かれて、旦那も泣きそうです( ;∀;)
あきらめずに抱っこしてもらいます😆
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
頑張ってくださいねっ(♥ºั罒ºั )*
私も一緒に旦那と娘3人で思っきり遊んだりもしましたよ(❀'︶'❀)💕💕
パパは楽しい人だ🌼🌼っと思わせるためですっ(๑^-^๑)
akkey.jp
ありがとうございます😆
泣き出したら3人で遊んでみます(^-^)
娘大好きなパパなので、きっと大丈夫ですね💓💓