※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cocom
妊娠・出産

血圧が高い時がある32w6dの妊婦です。自宅の血圧計では安定していますが、病院では高め。血圧計測るのが怖くて不安です。妊娠高血圧にならないか心配です。どうしたらいいでしょうか。

32w6dです。
病院へ検診に行くと
いつも血圧が130こえてます。
びっくりして、自宅でも血圧計を購入したのですが、上が110~120ぐらいです。
血圧計るのが、トラウマになってます。
妊娠高血圧になってしまわないかドキドキです。どうしたらよいでしょうか。

コメント

まゆげるげ

病院で測る血圧は高めの数値になるのが一般的です。

自宅で測ってそのぐらいなら大丈夫な範囲かと思いますよ。
心配ならお医者様へ聞いてみましょう。

  • cocom

    cocom

    ありがとうございます。
    平常心平常心と思えば思うほど高く出てしまい、恥ずかしいです。次も高かったら、先生に相談してみます。
    ありがとうございます。

    • 4月24日
ちーゆか✩

わたしも検診で血圧高いこと多いんですけど、最近2回は測ってもらってます( ˘ω˘ )
一回目は高めになるのか…2回目測ってもらった時は普通くらいです(*^^*)

  • cocom

    cocom

    そうなんですね。
    もう、毎回ドキドキです。
    二回はかってもらうようにしますね
    お互いがんばりましょう。

    • 4月24日
  • cocom

    cocom

    ご返事
    ありがとうございます。

    • 4月24日
mm.7

二人とも高血圧になっての出産でした。

病院で血圧高くなってきたら、自宅でも計るように言われてて、病院で高くても、自宅で低いうちは大丈夫です☺

あと自宅でも一回目は140こえても、二回目は140未満だと、それもうちの病院ではセーフでした✨
でも、結局高血圧になっちゃったんですが😅

  • cocom

    cocom

    そうなんですね。
    血圧計るがいつも怖くて。
    ドキドキです。
    私も、140近く行ってしまい心臓バクバクでした。
    産後は血圧は戻りました??

    • 4月24日
deleted user

私も毎回高かったので血圧を書き込む手帳を付けてと助産師から渡されました。
家で測っていて問題なければ大丈夫だと言われましたよ(^^)
ちなみに病院で測る時は毎回予約時間より早めに行き先に尿検査をして5分くらい休んでから測るようにしていました!!
私が通っていた病院は140以上になると測り直しで最初の頃は何回も測り直していましたがそうするようにしてからは一発でOKになりました(^^)

  • cocom

    cocom

    私も、血圧を書き込む手帳使ってみます。
    そして、休んでから血圧計るの実践してみます。アドバイスありがとうございます。

    • 4月24日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ちなみにゆっくり深呼吸しながら測定器を視界に入れないように遠くの方を見つめてました 笑
    測定器を見ちゃうとだんだん上がってくる数字に焦っちゃう時があったので(;´Д`)
    数値が落ち着くといいですね(^^)

    • 4月24日
みほっち‥★

わたしも、病院に行くと高いです。

140こします。。。

毎日、家で血圧計って、健診のときに見せてます(>_<)

家では110台がほとんどです(>_<)

病院に行くと上がるので、病院に慣れて~!!!(>_<)と言われてしまいました(>_<)

血圧が不安で、健診が憂鬱でたまりませんでした、、、(´;ω;`)

うぱみ

白衣高血圧ではないですか?病院に行くと緊張して血圧が高くなるっていう…テレビでやっていたのを見て、私も血圧を計るとき、気をつけていたら上は100前後になりました。

ポイントは
◆病院について少し落ち着いてから計る
◆上着はまくらない
◆薄着で計る
◆深呼吸をする
くらいでしょうか。朝イチだと、後ろで並んでいる人が気になってしまうので、血圧計が空いている時間を狙って、血圧計の前でのんびり上着をぬいだり、深呼吸をしたり手、落ち着いてから計っています。周りの人から見たら、かなりマイペースな人です(笑)