
生後106日の赤ちゃんのミルク量やオムツ交換について相談したいです。ミルクの量や回数、オムツ交換の頻度について、どれくらいが適切か教えてください。
完ミの皆さんに質問です。
生後106日の息子がおります。
140~160あげてます。
今までは140だったのですが少ないと知り昼間は160にしたりします。
夜は20~22時の間に寝かせそこから朝6時~8時の間に起きます。
夜は心配ないのですが、何日か前に140/回の時トータルで3回しかあげてない時がありました。わざとあげなかったのではなく、泣かなかったし機嫌がよかったし寝てたので無理に起こしてませんでした。起きたらあげるという形です。いつもそんな感じなので夜確認したら3回だと気づきました。
最近は4~5回。体重×10mlあげてれば栄養は足りてると聞き少ない事が分かったので160あげたりあげなかったりと、やってます。
オムツ交換はだいたい7回/日
少ないですか?
交換じたいはオムツがある程度パンパンにならないとやってないです。おしっこじたいはしてます。
どこで少ないとか多いとか判断するんですか?
個人差あるのはわかってますが目安程度に聞きたいです。
ミルクは1日何回ほど与えてますか?
1回どのくらいの量ですか?
- めいこ
コメント

はじめてのママリ
3ヶ月過ぎでミルク160ml、3ヶ月後半では180ml飲んでました。
1日5~6回です😊
オムツはおしっこ7回、うんち1回で1日8回ぐらいです!
ミルク量もオムツ交換の回数も少ないとは思いませんね🤔✨
ミルクは160なら1日5回はあげるといいかなと思います!
3回は少ないですね💦

mks
うちの息子たち二人とも完ミで育てました!
長男は3か月頃は1回が160ではとても足りず200飲んで1日4〜5回は飲んでました。体自体も本当大きかったです!飲み過ぎてて心配でしたが、とても健康児です!次男は大きめで産まれたにもかかわらず、3か月頃は140とか160を
3回とか4回でした!特にぐずらないし機嫌もいいから泣いたらあげるてゆう感じでその回数だったし無理にあげても100も飲まなかったりだったので😭オムツは二人ともおしっこだけならパンパンになるまで変えませんでした!気持ち悪いとゆうのを最初から覚えてほしいと思ってパンパンになるまで!それで気持ち悪い〜ってぐずったら変える!かぶれてしまう子もいるみたいですが、うちはそんな事もなかったのでそうしてましたよ😊ミルクも個人差もあるみたいで、兄弟でも全然ちがいましたよ😭
-
めいこ
検診の時太り過ぎとか言われませんでしたか?
動いてから体重減りましたか?- 11月6日
-
mks
上の子は言われてましたよ!
3か月で8キロありました😅
10か月で歩きだしてそれからは徐々に増え方もおさまってきました!今4歳ですが、同級生と比べると縦も横も大きめです😅- 11月7日
めいこ
うんち8回も出るんですか!?
うんちは1日1回か2日に1回のペースですかね…🤔💭
私も少な!ってビックリしました笑
でも次の日は5回だったり6回ミルク飲むから体調が悪い訳でもうんちでないって訳でもないので…
はじめてのママリ
おしっこですよー😅💦
うんちは1日1~2回です!