上の子のトイトレを始めたが、うんちの成功がなく、自分からトイレに行きたいと言わない。スムーズに進める方法はありますか。
トイトレについて
お盆休みで余裕があるので上の子のトイトレを本格的にやり始めました!
トイレに座らせるとほぼ毎回おしっこはできるのですが、うんちはまだ成功したことないのと、自分からトイレ行きたいとは言ってきません。
何をしたらスムーズにトイトレがすすむと思いますか?
自分で尿意や便意を伝えてくれるようになってくれるのが理想ですが、おしっことかうんちしたいとき教えてね!と伝えて分かった!とは言うものの言われず、、
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
うちも全く申告してくれなかったんですけど、布パンツにしてお漏らしさせたら3回目くらいのお漏らしで自分からトイレに走って行くようになりました笑
ゆうき
失敗したらやっぱりそれが気持ち悪くて教えてくれるようになると思うので大変かと思いますが布パンツで家の中で過ごしてみて何度か失敗してみるのが良いと思います!
うちも家で2回失敗してそれからは自分で言うようになり1週間で取れました!
-
はじめてのママリ🔰
布パンツで過ごさせてみます!
ありがとうございます🙇🏻♀️- 8月29日
はじめてのママリ🔰
ちなみに布パンツはどんなもの履かせましたか?
うちも昨日からパンツ履かせてみたのですが持ってるのが6層と4層で、さらに間に防水機能のある布も挟まれてるパンツなので、普通のパンツがいいのかな?と思ってまして!
はじめてのママリ🔰
普通に西松屋で3〜4枚入ってる綿布パンツです!^ ^なのでおしっこしたら水浸しです😂
うちもトレパンを使ったことあるんですが、おしっこしてもうんちしても違和感がないのか申告なしで笑💦
布パンツにしたら水浸しになって本人もびっくりしたみたいで^ ^気持ち悪さもあるし。