※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sea otter
子育て・グッズ

関西の友人がいつ訪れるのがいいか聞いてきました。赤ちゃんが歩き出す前がおすすめです。友人が来るならホテルが良いでしょう。

関東住まいで3ヶ月の男の子を育ててます。
関西住みの大阪の親友(独身)が、有給あるからいつそっちに行ったらいい?教えてね!って聞いてくれました!

どの時期がいいのか教えてください!
離乳食が始まる前、歩き出す前、感染シーズン過ぎてから
など。。。

友人がくるなら泊まりはやっぱホテルですよね😥

コメント

柊0803

友人が自宅に来る時は全て家に泊めていますよ~💦
個人的にはいつ来てくれても嬉しいです!

インフルエンザやノロの感染シーズンは年明けまで続きますし、年明けは雪が降ったり、1番寒い時期。春になれば離乳食も始まりますし、歩き始めたらお店も大変になります。
それぞれ「理由」を探してしまえばいくらでもデメリットはありますので、ご自身がどこに目を瞑るか...かなと思いますよ!

  • sea otter

    sea otter

    ありがとうございます!大変な時期はもう毎日になっちゃいますよね!
    友達と行ける日を検討します!寝かしつけとオムツ交換、お風呂でドタバタするけどと言っておきます!

    • 11月6日
mino㌰

風邪とか流行る前にと気になるなら今かなー?とは思いますが、もし、夜泣きとか、夜の授乳などで何度も起きなきゃ行けなくてママの体がしんどくなるかなー?と、感じるなら来年でも良いかな?と思いますよ^^*
泊まってもらうなら家だと思いますよ^^*
夜少し話したりするなら赤ちゃん起きちゃうから静かにしゃべろー😀
って感じでいいと思います^^*

  • sea otter

    sea otter

    ありがとうございます!
    母子ともにいい時期があればそのタイミングで招きたいと思います!

    おうちで泊まらせようと思います!
    お風呂、授乳とかでドタバタするけどと言っておきます😭

    • 11月6日