※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽえ
子育て・グッズ

ほぼ完母で授乳しているが、母乳の量が減り、ミルクに移行する踏ん切りがつかない。分泌量を増やす方法や母乳外来で元に戻る可能性について相談したい。

ほぼ完母で授乳しています。
産まれてから今までいわゆるおっぱいが溜まり乳で張りやすく、2,3時間後の授乳の際にはすでにパンパンになって噴水が出始める…という状態でした。
ほぼ完母としているのは、そのため授乳に疲れた時に自分が楽するように、休憩がてらミルクを挟んだりしていました。ミルクを挟むとおっぱいが張るので、その際は搾乳機を使い、左右両方を取るようにしていました。
ここから本題なのですが、ここ1週間でおっぱいが張らなくなってしまいました。いわゆる差し乳状態です。
そして出る量もじわ〜っと滲む程度でようやく出る感じです。

できるだけ完母でいきたいのですがこれはもう限界なのでしょうか。
本当にある日突然でなくなってしまったので焦っています。
母乳外来とかいけばまた元に戻る可能性はあるのでしょうか。
ずっと完母気味でやっていたのでミルクに移行する踏ん切りがつきません。
どうにかして分泌量を増やす方法はありませんか?
溜まり乳→差し乳→溜まり乳と戻った方がいたら何をしたかも知りたいです。

コメント

まー

授乳に疲れてミルクにしたからだと思います!勿体ないことしてると感じました!
やはり吸わせないと減っていくのは仕方ないと思います!
ただ、3ヶ月ならさし乳に移行した可能性もあると思います!張らないだけで出てると思いますよ!

  • ぽえ

    ぽえ

    腱鞘炎や肩こりなどもろもろの理由が嫌で時々ミルクにしました。ミルクの後は必ず搾乳機を使うようにしていたのですがやはり直接吸わせるのよりはダメなんですね😔
    出てるといいのですがいままで溜まり乳で生きていたので差し乳が本当に出ているのかわからずです…口を離しても何分か経っていると乳首からもう滲まずです。
    コメントありがとうございました。

    • 11月6日
みな

私の勘違いだったらすいません。おっぱいが軌道に乗ってきたってことではないんですか?( ੭ ˙꒳​˙ )੭

私も途中から張らなくなってきたのでミルクの量を増やしたのですが、張らなくなってきたから、母乳量が減ったというわけではなかったみたいで、体重が一気に跳ね上がってしまいましたよ:(´◦ω◦`):

授乳の前後で1度スケールで計ってみるのもいいかもしれませんよ🥰💞

  • ぽえ

    ぽえ

    軌道に乗ってきたおかげで差し乳に移行したのかな?と最初は思ったのですが、あげて数十分も経てばお腹減ったと泣かれてしまうので少し焦っています。
    もともと日割りが減少傾向にあるのでこれでさらに減らなければいいのですが…と思っています💦
    コメントありがとうございました。

    • 11月6日
みゆ

差し乳になっても赤ちゃんが吸えばちゃーんと出てきますよ😊
ツーンとする感じはありませんか?
溜まり乳のままだと乳腺炎になりやすいので、差し乳に移行した方がスムーズな母乳育児が出来ると思いますよ☺️🙌
間隔空いても搾乳しなくて良くなりますし(๑˃͈꒵˂͈๑)
私は真ん中の子も今回も産後10日で差し乳になりましたが、完母です😊

  • ぽえ

    ぽえ

    ツーンとする感じはあるのですが、数分も経てば何も出ていない感じがしています💦
    前まではゴキュゴキュ音がしていたのにいまではクピクピと小音です…
    また眠りも浅く、数十分経てばお腹減ったと泣かれることが増えてしまいました。
    移行してくれてスムーズに母乳育児したいのですがやはり自分勝手に貫いてはいけないですよね。
    コメントありがとうございました。

    • 11月6日
  • みゆ

    みゆ


    私もそんな感じですよ😊
    3分くらいしたらあ、終わったなって感じになります😅
    でも何も出てない感じがしても意外と出てるものですよ😊
    また、長めに吸わせてると2回目のツーンが来ます!
    すぐにお腹すいたと泣かれたらまたおっぱい吸わせたら良いんですよ😊😊
    それでもあまりにも泣くようならミルク足してあげるって感じでいいと思いますよ( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
    また、3ヶ月になると日割りの体重増加はみんな減ってきます☺️

    • 11月6日
  • ぽえ

    ぽえ

    再度ご返信ありがとうございます。
    一人目だしこんな現象初めてなので戸惑っていました。
    わたしも3分くらいです。いままで10分とか出続けてたので3分で出終わった?!となってしまいなにが正しいのかわからなかったです。
    そうですよね、ミルクじゃないし泣かれたらあげてみます。
    日割りも減るって知れてよかったです。
    もうちょっとだけ頑張ります。
    ありがとうございます。

    • 11月6日