※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ
妊娠・出産

熊本市南区の産婦人科に通われた方、分娩はどこでされましたか?病院の雰囲気も知りたいです。

こんにちは。
熊本市南区のうちの産婦人科に、通われた方はいらっしゃいますか?
分娩はされてないとのことで、分娩はどこでされましたか?
また病院の雰囲気なども教えて頂けたら嬉しいです。

コメント

あやちん

はじめまして。うちの産婦人科通ってます。私は熊本出身ではないため、こちらに引っ越してきてネットで口コミを調べたところ、評判が良く、女医さんだったこともあり、うちの産婦人科にお世話になりました。極度の生理不順と言うこともあり、妊娠希望の旨を初診で話すとタイミング法を指導され、すぐに息子を授かりました。里帰り出産希望だったため、分娩のあるなしに関係なく、地元の病院に紹介状を書いてもらい、里帰り出産しました。妊婦中に参加した母親学級でもうちの産婦人科にお世話になってる方にお会いしましたが、その方も里帰りしたと言っていました。院内はとても綺麗で設備も整っていると思います。先生は結構女医さんなだけあってキツいですが、慣れると優しいです(笑)参考になってなくてすみません💦

  • あんこ

    あんこ

    丁寧にありがとうございます!
    分娩は里帰りでされたんですね!慣れると優しいんですね(*^_^*)笑
    1人目は慈恵病院だったんですが、とにかく待ち時間が凄かったので変えたいなぁと思って…💦
    行ってみようと思います!ありがとうございました!

    • 11月6日
らっぱっぱ

私も友達もうちのさんに通っていました。(私は婦人科系で通院してました).
待合室にはキッズスペースもあり、先生も女医さんでサバサバされてます。私はなんでも相談しやすくて好きでした😊
友達はうちの産婦人科で妊婦検診受けて、ゆのはら産婦人科で出産してましたよ😚

  • あんこ

    あんこ

    ありがとうございます!通われてたんですね!✨✨
    女医さんは経験ないのでどんな感じなのかと不安でしたが、行ってみたいと思います!ゆのはらさんも地元なので気になってました!

    • 11月6日
もも

うちの産婦人科通ってました!
私は県外で里帰り出産予定です。
待ち時間も、受付から会計まで長いときで2時間くらいです。早いときは30分くらいのときもありました。
設備もきれいで、エコーも色々と教えてくれながら本当に丁寧に見てくださいます。
確かにサバサバされた先生ですけど、冷たいとかではなく、さっぱりされてます!笑

  • あんこ

    あんこ

    ありがとうございます!
    通われてたんですね✨✨
    予約したので行ってみようと思います💕

    • 11月10日