※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおな
家事・料理

1歳過ぎてから取り分けで息子にご飯をあげるようにしてるのですが、皆さ…

1歳過ぎてから取り分けで息子にご飯をあげるようにしてるのですが、皆さん出汁は何を使ってますか?
粉末タイプなのか一から出汁をとるのか、、
今までは粉末タイプを使ってましたが、息子にも取り分けるので、一から出汁をとってます😂めんどくさい時は無添加の粉末タイプを使ってます😅😅
出汁を一からとる方は料理する時その都度とってますか?それとも朝一、1日分とってますか?
皆さんはどうしてるのか気になりました☺️

コメント

みー

素材力だし ってやつ使ってます😂😂

  • あおな

    あおな

    お返事ありがとうございます🙇🏻‍♀️同じの使ってます😆無添加だからとりあえず安心かな?と☺️

    • 11月5日
Riiiii☺︎

特に気にせず普通の粉末タイプの使ってました。
取り分けて薄めてました。

  • あおな

    あおな

    お返事ありがとうございます🙇🏻‍♀️離乳食の本で出汁の見本が載ってたので、そのままの流れで今まできました😂そろそろめんどくさいので、今ある出汁用の昆布と鰹節がなくなったら切替を検討しようと思います😆

    • 11月5日
tmhnm✨

無塩、無添加の出汁パック使ってます!
焼きそばや炒め物には同じく無塩、無添加の粉末タイプ使ってます🐟

  • あおな

    あおな

    お返事ありがとうございます🙇🏻‍♀️出汁パックもありますね🤔粉末しか頭になかったです😂普通にスーパーに売ってるんですか?使い分けも良さそうですね👏🏻🤔

    • 11月5日
  • tmhnm✨

    tmhnm✨

    私は普通にスーパーで買っています!無添加だと値段は少し高いですが、子どもも食べるので😀

    • 11月5日
  • あおな

    あおな

    わざわざ写真までありがとうございます😆今度スーパー行った時見てみます!

    • 11月6日
ユイ

汁物は調理するときに出汁をとってます!煮物などは値段が高めの無添加の粉末出汁か、茅乃舎だしのパックを使ってます!

  • あおな

    あおな

    お返事ありがとうございます🙇🏻‍♀️料理する時に出汁とってるんですね🤔私も粉末やパック使い分けてみます😆

    • 11月6日
ママ🧸

茅乃舎のだしで全部作ってます😃❤️

  • あおな

    あおな

    お返事ありがとうございます🙇🏻‍♀️茅乃舎使った事ないので一度試してみます😆料理苦手なので、良い出汁使うだけで美味しくなりそうです✨

    • 11月6日
りり

息子のだけ別で鰹節から出汁とります。
自分達は茅乃舎の出汁です。

  • あおな

    あおな

    お返事ありがとうございます🙇🏻‍♀️私も息子分は鰹節と昆布でとってましたが、今は鰹節のみです🤣茅乃舎人気ですね👏🏻私も試してみます😆

    • 11月6日
サヤ (๑・̑◡・̑๑)

『だしてんねん』というものを使ってます。

  • あおな

    あおな

    お返事ありがとうございます🙇🏻‍♀️わざわざ写真までありがとうございます😆普通にスーパーに売ってますかね?🤔見てみます!

    • 11月6日
  • サヤ (๑・̑◡・̑๑)

    サヤ (๑・̑◡・̑๑)

    この『だしてんねん』は、プレママパパ対象にあったイベントのときにもらってから、うちではほぼずっとこれを使っています。
    私は関西なのですが、スーパーで売ってますよ。いつもスーパーで買ってます。

    • 11月6日
  • あおな

    あおな

    関西ではスーパーにあるんですね👏🏻私は九州住みなので、どうですかね🤔なかった時はネットでも見てみます!ありがとうございます😆

    • 11月6日