※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽよ
妊娠・出産

お宮参りや戌の日の行事は、主体は夫婦で決めるのが基本ですが、義母からの提案も重要視されることがあります。義母とのコミュニケーションを大切にしつつ、自分たちの意見も尊重するバランスが必要です。

戌の日のお参りやお宮参りなどの行事は誰が主体となって決めていくものですか?
初めてで分からないことが多いのですが、基本は夫婦が主体で両家に報告や参加の依頼をするのかと思ってたんですが義母から、ここの神社で~とかこうしたらどうか、とかとにかく逐一連絡がきます。戌の日はある程度義母の提案にのる形でお参りを終えました。
今回お宮参りについて連絡があり、自分たちでも考えていたことだったので「こうしようと思っている」と伝えたところ、何故まず私(義母)に報告しないのか、そんなこと考えてるなんて知らなかったからいろいろな神社ももう調べてしまった、考えてることがあるなら教えてくれればいいのに相談もなく決めるなんて、とこちらの言い分を聞く様子もなく一方的に何通もLINEがきて怒られてしまいました。
とりあえず「報告遅くなってすみません」と言ったら今後気をつけてね!といわれました。
私たちはそんなに若くもないですし、ある程度自分たちで考えていかなきゃと思っていたんですが、どこまでいつまで義母主体でいかなきゃいけないのか...相談しなかったことが悪いと言われましたがお宮参りの計画を考えることも自分たち主体というのは間違えてるのでしょうか...。
初めてで「普通」がわかりません。
自分で考えることを完全否定されたような言い方に悲しくなってしまいました。

コメント

deleted user

地域性にもよりますね💦
旦那さん側ご両親からしたら
ぽよさんはお嫁に来てくれた方であって
生まれてくるお子さんは
内孫になりますから
主体になると思います😅

  • ぽよ

    ぽよ

    そうなんですね...
    今回のことは、夫に「お義母さんもこれでいいか確認しなきゃね」とは言ってたんですが、いつものことで夫がいつまで経っても義母に伝えずあちらからの連絡がきてしまった感じでした。
    私は両親への報告や相談はしてるし義母には夫からいろいろ報告してほしいと伝えてるんですがこのような形になりモヤモヤが大きくなってるのかもしれません。でも今後両家との連絡を全部私が担うのも嫌です...。
    話が逸れてすみません。
    この場合、生まれてくる子の今後の行事も全部義母主体ってことでしょうか...?

    • 11月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    自分たちでやりたいことを
    伝えていかないと
    お義母様主体になりかねませんよね?💦
    まぁお義母様としては
    内孫誕生が嬉しくて
    仕方ない!わたしが
    色々やってあげなきゃ
    あの子たち(ぽよさんご夫婦)は
    なにもわからないだろうからって感じもします😊

    • 11月5日
  • ぽよ

    ぽよ

    義母に悪気がないことは分かるんですが、付き合い方が難しいです(ノД`)
    これまで考えの違いなど多少は当たり前と我慢してきたつもりですが、今回言われ方もあってか心が折れてしまいました...。

    • 11月5日
ママ

うちも嫁に行った身ですけど自分たちでやりました。
子の親はぽよさんたちご夫婦ですよ😊
主役もそうです!
義母がでしゃばりたいだけです。ぶーぶー文句言われても自信持って好きにしたら良いと思います。

うちもお宮参りの日取りなどに義父が口出ししてきてモヤモヤしたので、その後義父は初節句もやる気満々でしたがお食い初めも初節句も夫婦と息子のみでやりました。
さすがに1歳のお誕生日は両家でお祝いしましたが😂
小学校の運動会まで来る気満々ですが誘う気全くありません。笑

  • ぽよ

    ぽよ

    夫は母子家庭で義母がひとりで育てました。今回初孫で張り切っているのも重々承知してます...が、あまりに一方的に怒られてしまって...。
    おそらくこれまでの人生もある程度義母が考えた道を夫が歩んできたのか、夫は今回の件も自分たちが悪かったと解釈してる気がします。私一人だけモヤモヤしてて辛いです。
    産まれてからの行事も楽しみだったのが憂鬱になってきました...。

    • 11月5日
  • ママ

    ママ

    ほかの方へのコメントも読みましたが、うちの旦那に少し似てるかなと💦
    自分の親なのにちゃんと連絡してくれなくて義父母から私に連絡が来ます…

    行事は場所などは全て私がメインにいくつか候補だしてそこから旦那が1〜2個にして日取りもいくつか候補出して、旦那に義父母に連絡させます。
    旦那に何度「ちゃんと連絡した?!」って確認したのか😱

    旦那さんにも義母のことをたてつつけど自分の子のことだから自分たちで考えたいと一度伝えた方が今後良いかもしれませんね💦
    なかなか両方上手く話通すの面倒ですが
    産後体調辛かったりなかなか眠れなかったりする中揉めたり心配事あるとしんどいので今のうちにゆっくり話せると良いかなぁと思います!!

    • 11月5日
  • ぽよ

    ぽよ

    なんで男の人ってそんなんでしょう‪( ;ᯅ; )‬義母が夫と私をいれた3人LINEグループをつくってて、そこにめっちゃLINEくるんですが、夫に「返信して」って言わなきゃいつも私が返信してます...。
    実は切迫早産で薬も飲みながら自宅安静中なんですが、ここ数日ストレスなのか義母からLINEくるたびにおなか張って辛いです...。
    まず夫とゆっくり時間をつくって話し合ってみようと思います(´•_•̥`)

    • 11月5日
  • ママ

    ママ

    わぁうちと一緒😂
    うちも義実家LINEグループありますが一緒です💦

    いや〜😱どうか心安らかに😭
    ママリとか愚痴ったり相談したり出来るところに頼ったり、好きなことしたりして過ごしてください😭❤️

    もう本当に最悪はココでこの日やります!都合が合うならどうぞ!くらいな気持ちで良いのです。旦那さんの反応も気になりますけど赤ちゃんの親はぽよさんであって義母じゃないですから大丈夫です🙆‍♀️

    うちも行事の連絡や当日モヤモヤしたりもありましたけど、家族だけでやるイベントも楽しかったし袴ロンパースどれ着せようかなって選んだりしてるだけで産後幸せでしたよ。楽しいこと考えましょ❤️

    • 11月5日
  • ぽよ

    ぽよ

    今日話を聞いてもらって少し気持ち落ち着きました(ノД`)
    長々愚痴を聞いてもらって本当にありがとうございました(>_<)

    • 11月5日
なぱん

我が家は全て私と主人で場所や食事場を決めて、日程だけお伺いをたてています。
両家ともに親が主体で考えてね。という感じですし、私たちが決めるべきと思ってます。

ご主人の考えはどうなんでしょうか?
ご主人とどちら主体なのか、話し合って、ぽよさんが納得できる形がいいと思います。

お子さんの大切な行事ですから、嫌な思い出にはしたくないですもんね☺

  • ぽよ

    ぽよ

    私は義母が嫌いなわけではないですが、夫に今回の件でモヤモヤしてることをつたえていいものでしょうか...。
    親を悪く言われていると捉えられないかな?と心配で夫にも自分のモヤモヤを伝えられていません。
    夫は母子家庭なので特に母子の繋がりというか...強いような気がしてます。
    今後のことを話し合うには、今回のことから話さないといけないですよね...。

    • 11月5日
  • なぱん

    なぱん


    言わなきゃいけない事は言わなきゃ結局自分が我慢したり嫌な思い出になって辛くなるだけだし、モヤモヤするだけなので、私は言っちゃいます。

    母1人子1人で生きてきたからなんでもやってあげなきゃ!みたいに暴走するかんじなんでしょうから、「お母さんの気持ちもありがたいけれど、親である私たちが決めていきたい。私たちの子どもだから」と伝えては?
    このままでは出産直後のヘロヘロの時に、ぽよさんの気持ちも考えずに突撃してきますよーー!!
    最初が肝心!口出しさせないように持っていかないと、ぜんぶ都合のいいようにやられる気がします。

    • 11月5日
  • ぽよ

    ぽよ

    そうですよね...これから何十年も我慢はしてられないと思うので頑張って伝えてみます(>_<)

    • 11月5日
deleted user

えー…😅今時義母主体って普通ではないと思いますよ。
きちんと昔ながらの儀式して結婚されたのでしょうか?
そうでなければ(そうであっても(笑))、我が子のこと親が決めて何が悪い!で義母は無視で大丈夫です!

流されてしまうと嫌な思い出になったり後悔してしまうのではっきり言ってもいいと思いますよ!
「今の時代は、我が子の行事我が子のことは親である私達が決めます。日程や参加いただこうと思うものには連絡しますね。」
でいいと思いますよ!

  • ぽよ

    ぽよ

    お恥ずかしながら結婚と妊娠発覚がほぼ同時期だったためまだ遠慮することが多く義母にそんな強く言えないです(ノД`)
    そして他の方の返信と記載が重複しますが、夫は母子家庭ということもあり、恐らくこれまでの人生も義母の意見が強かったのか?基本は義母の言い分に納得してしまっている気がして...私のモヤモヤが吐き出せずにいます‪( ;ᯅ; )‬

    • 11月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    えーっと結婚して何年たっても遠慮してます😅
    でも、遠慮していいところとダメなところがあると思うんですよね?
    子供のことは遠慮していいところとは思えません。なのではっきり言いました😅

    というかご主人にはちゃんと話された方がいいですよ?
    今ちゃんと夫婦で話しておかないと後々もめる原因にもなりかねないと思いますが…
    ご主人は納得してるのかもしれない…でも奥さんは納得してないならご主人にははっきり言わないと…
    たとえそれで喧嘩になろうとも今言わないとグダグダになって義母の言いなりに、なって極端なこと言うと子供の進路すら口出しされかねませんよ?というか、育児に関して十中八九口出ししてくるタイプだと思います。
    その時にご主人が敵なのはきついと思いますが…
    笑顔のたえない家庭を作りたいならご夫婦は、言いたいこと言える対等の立場じゃないといけないと思います。

    • 11月5日
  • ぽよ

    ぽよ

    正直、結婚の時からずっと「今後は2人でなんでも決めていくのね、わかりました、もう口出ししないから勝手にしなさい」と何かある度に拗ねたように義母から言われ、その都度夫は落ち込み、かと思えば今回のように口出しどころか義母主体で...ということの繰り返しです。
    今回ばかりは私もモヤモヤが続くので夫に話してみます。

    • 11月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あーそれは確実にご主人と話された方がいいと思います。
    肝心なところで敵にまわりそうです😅
    お義母さんも子ばなれ出来てない典型的なパターンですし…😅
    私は短期なので義母からそんな言い方されると
    「結婚して家族になったので当然夫婦で話し合って決めていきますよ!こちらのことはいい大人が二人もいるのでおきになさらずー」っていっちゃいそうです😅
    何度言われても我慢されたんですね!凄いです😅

    • 11月5日
  • ぽよ

    ぽよ

    ちょっとカチンときて夫に、お義母さんも〇〇くん(夫)も親離れ子離れ出来てないよね!と1度だけ言ってしまったことはあります😂
    が、それ以上話できてないので時間つくってちゃんと話します(ノД`)

    • 11月5日
ゆづき

お気持ちわかります💦
まさに今日義母から電話があり、(そもそも生後1ヶ月ちょいで一日中抱っこマンで大変な日中に長々電話してくるのもめんどくさいのですが😵)生後100日だとクリスマスあたりになるんですが、年末は自分たちが忙しいから年始に義実家で、料理も私が用意するし義祖父母もあいたがってるからどうかと考えてるんだけど?
と連絡があり、勝手に決めないでよと思いました😩
ぽよさんのように、私も夫婦主体で考えるのが普通だと思ってます。もちろん場所や日程など、それで良いか両親に確認もするし意見も聞きますけど
逆に、義母さんはなぜぽよさんが何も考えてないと思うのかが謎です😳

  • ぽよ

    ぽよ

    100日や誕生日や七五三など産まれてからも行事が多いですもんね(>_<)
    (夫に対する)親として、という義母の気持ちが強すぎる気がしてます。今後のこともあるので付き合い方をもう一度夫とも話してみます(ノД`)

    • 11月5日