※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
子供って天使
子育て・グッズ

旦那さんは子供と遊ばず、ゲームばかり。話し合いも投げられて悲しい。対処法を知りたい。

皆さんの旦那さんは、ちゃんと
子供と向き合ってますか?
遊んであげてますか?

私の旦那は、全然です。
スマホに子守りをさせないでって
ポスター分かりますか?

そのポスターにベビーカーに
子供を乗せて自分は、携帯を見て
歩くイラストがあるんですが
まさにそれなんです。

家に居ても外に居ても何処に居ても
ゲームゲームゲームゲーム。
子供よりゲームが大切なようで
家に居て子供が遊ぼうって
おもちゃを持って来ても自分は
ゲームで相手をせずにずっとベットの
上で携帯ばっかりいじってます。

お父さんと遊びたいから
あなたにおもちゃ持ってったり
構って~ってアピールしてるんじゃん
なんで分かんないかな〜と
言った事もありその時は
あ、そおなの?って仕方なく
遊ぶ感じでした。

本当にお父さんなのかなって
思っちゃいました。
悲しいばかりです。
今日も2人の子供をおいて
飲みに行きました。
朝少し言い合いになり
謝り話し合わなきゃと
思って待ち構えてたにも
関わらずいきなり急遽飲みに
行く事になったからって
すぐ行っちゃいました。

私の話し合おうと言う気持ちを
軽く遠くに投げられました。
私の気持ちも分かってもらいたくて
伝える事も考えてたのに・・・
あっけなく投げ出され
虚しくなって泣いてしまいました。

上の子勝手に親に預けて
お風呂の時間には
○○連れて戻って来るからって・・・
子供をなんだと思ってるの?
物じゃないんだけど・・・
悲しくて仕方ないです。

強くなりたい。
そんなのへっちゃらだって
思えるような強い心を
持ちたい。皆さんは
どお対処してますか?

コメント

まぬーる

うちはゲームばかりはやらないですが、
お子さんが旦那さんを欲しなくなったときに初めて、旦那さんが子供と向き合えていなかったことに気づくかもしれないですねぇ。

下のお子さんが生まれたばかりですが、
そのうち上のお子さんの赤ちゃん帰りもきますから、旦那さんに今向き合ってもらわないと、もうそっぽを向いて育つよと、
伝えた方が良さそうですね💧

蘭

うちの旦那もそんな感じでしたよ!
自分から進んで子どもたちと遊んであげるわけでもない。言わないと何もやらない。本当に父親かよ!ってずっと思ってました。休みのたんびに飲みにも行ったり遊びに行ったり、でも子供たちは見てるので自然とママの方にしか来なくなりますよ😊

いのこ

私の旦那もゲームばかりです💦
まだ娘は遊んでって行ったりしないので、ゲームの合間の気が向いたときと、ギャン泣きのときだけ構う感じです。

私は二人目も欲しいなと考えていましたが、子供が構ってもらえないのかなと思うとかわいそうだよなぁ…とかこの前色々考えたら涙が出てきました😢

ホント強くなりたいですよね😭