※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りいmama
子育て・グッズ

久々に投稿します、。現在3歳になる娘と、もーすぐ1歳になる双子を育て…

久々に投稿します、。
現在3歳になる娘と、もーすぐ1歳になる双子を
育てています。

上の娘は私が双子妊娠中の頃切迫で長期入院
してる頃から私の実家に預けて生活したせいか
今でも実家大好きマンになってしまい…

家に連れ戻そうとするとギャン泣き。
癇癪起こすの当たり前
吐くまで泣かれてじーじー、ばーばー と。

自分の育てかたを間違えたから
嫌われてしまったのかなと。
今になってものすごく悲しいです。

自分なりに双子が産まれる前存分に
毎日満足するまで連れ出したり、
生まれてからも時間が出来れば外へ
遊びに連れてったりするのですが、
家にそのまま帰ろうとするもんなら
泣いて暴れて終いにはママ大っ嫌い!!!と
言われて余計腹が立ってしまって
売り言葉に買い言葉であーもーいいわ!
帰ってくるな!とまでゆってしまう始末です。



赤ちゃんの頃からよく怒ったり
優しいママではなかったから、今になって
反抗してほんとに嫌われてしまったのかな
と考えるとものすごく後悔と悲しみで
辛いです。
自分なりに愛情表現伝えてるつもりなのに
つたわってないのかな、、と。

双子育児で目まぐるしく1年も過ぎていこうと
する中でほとんどが私の実家で過ごした娘。

怒られるところより甘えれる場所が
1番なんですかね(;_;)


やっぱり上の子が1番怒っても
1番可愛いからこそ悲しいです(;_;)

コメント