※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなこ
妊娠・出産

出産予定日を過ぎた検診で、院長の対応に不満がありました。自分が悪いのか不安です。皆さんの意見を聞きたいです。

予定日超過した後の検診にてもやっと…

いつもお世話になっています!
今日で40週1日。予定日すぎての検診がありました。
出産予定の病院で、院長に以前診察してもらった時に対応の酷さに耐えれず、その後の診察は別の医師にしてもらうようにしてもらってました。
しかし今日手違いなのか、院長がやってきました。
もう予定日すぎたからかな、と思い何も言わず診察を受けたのですが、入ってきた途端に「予定日すぎちゃったねー、残念。」と。
内診されてまだ下がってきておらず触れなかったのか「40週すぎてるのに触れないねー、お腹張るっていうから期待したけどダメだね。動いてる?」と…
内診終わったらさっと部屋から出ていき、裏で看護師と「40週すぎてるんだよね?ダメなら誘発かー、いつ空いてたっけ」と言われてました。
その後のエコーも、いつもなら羊水量とか赤ちゃんの大きさとか前回と比べて見てくれるのにさーっと見るだけ。
その合間に「ちゃんと歩いたり床ふきしたりしなきゃだめ。だらだらしてたらだめだよ。生まれなかったら18日に入院ね」と言われました。
初産で予定日超えて不安の中の検診。赤ちゃんも大きめだから歩いてと言われてたので歩いてましたし掃除もし、産院でしているヨガやビクスにも参加してました。
それなのにこんなふうに言われて苛立ちと焦り、かなしみが襲ってきました…
予定日すぎたらこんな風に言われないといけないのでしょうか。こんな雑になるのでしょうか
赤ちゃんのタイミングもあると思うのですが、そんな風に言われてしまうと自分が悪いんじゃないかと思ってしまいます…😭
皆さんの意見や、お気持ち聞かせていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

コメント

はる

ちょっとその院長の言い方、酷過ぎますね🤨
元々悪気なく淡々と物を言う人なのかもですね💦
どれだけ運動しても、動いても何しても赤ちゃんのタイミングなので産まれない時は産まれないですよ💦
24時間私の生活見てるのか!決めつけで物を言わないで欲しいですね😑私は長女の時、何しても産まれず結局41w6dでの出産でした😌
ベビちゃんきっと居心地がいいんですね☺️♡
かなこさんが悪いんじゃないですよ!赤ちゃんのタイミングです😊もうすぐ会えますね♡残り少ないマタニティライフ大切にベビちゃんに会える日を楽しみに待ちましょう😊

まつげ

院長ありえないですね。もうネットで評価かけるなら星1つけるかつけないかレベルですよ😡💢何に対して残念やねん!って思います。
別の医師にしてほしいと頼んだのに手違いでまた院長が来るってのもおかしい。

うちの娘も5日遅れで生まれました。毎日1時間以上歩いていたし、階段上り下りもしまくったけど、お腹が気持ちよかったのか全然出てくる気配なく、陣痛きても破水しても降りてきませんでした😹
きっとかなこさんのお腹の中の赤ちゃんも、かなこさんのお腹の中が気持ちよくてまだ出たくないんだと思いますよ( ◜ᴗ◝)
気にせず、赤ちゃんが無事に生まれてくることだけを考えて下さい🎶

かなこさんな悪いことなんてひとつもないですよ😉💗