
質問ではないのですが…旦那のことはもちろん嫌いではありませんが、異性…
質問ではないのですが…
旦那のことはもちろん嫌いではありませんが、異性としては見れません。
1人目を産んだ後、産後クライシスに陥り旦那に触られるのが本当に嫌で嫌で…。
外で手を繋ぐのも嫌、ちょっと触られるのも嫌…。
そのうち落ち着くと思っていましたが、未だに変わりません。
旦那がいない方が楽だし、出張だとラッキー♡と思ってしまいます。
ラブラブしたいなんてまったく思わないし、毎日子供達と遊んでお世話して、家族でごはんを食べて、みんなで寝る。
それだけで十分幸せです。
でも友達にそれってヤバくない?夫婦仲大丈夫?と心配されました。
友達のところは3人子供がいても、旦那とラブラブしたいー‼︎と言ってるのですごいなーと思います。
どうしたらこういう気持ちを取り戻せるのかな…。
もちろん離婚なんて考えてないし、不倫したいとかときめきたいとか恋をしたいとかは考えてません。
でもママリを見ててたまに「旦那が大好きすぎる人‼︎」的なものを見ると、本当にうち大丈夫なのかな?と心配になります
- もこもこもこな(6歳, 9歳, 12歳)
コメント

ジジ。
変ではないですよ!私も一人目産んだ後は、旦那が嫌で仕方なかったです(笑)
子煩悩でいい旦那なのですが、異性としては見れないし、とにかく触られるのも嫌(`Д´)てな具合でした。そうなるのも子供を優先する母性からですので仕方ないんですよね!今は二人目を授かり悪阻がひどかった4ヶ月間、子供の世話をしてくれる姿をみて、旦那に対して信頼は強くなり大切に思えてます。ですが…異性としては無いです(笑)
今はそうでも、お子さんが大きくなって落ち着いたら旦那さんへの見方も変わるかもしれませんしね!人は人ですので、どの夫婦にも抱えてる問題は違うのであまり深く考えこまないのがよいですよ。旦那さんと夫婦仲が良好であれば結果良しです!
私も同じように悩んだ結果こんな考えになってしまいました(^_^;
息抜きして少しでも気分転換してください!

へびいちご🍓
同じです(笑)
旦那のことはもちろん好きですが、家族愛みたいなものでしょうか。
手を繋ぎたいとかラブラブしたいとか全くありません!
二人目は欲しいねって話してますが、する気がおきません(笑)
でも結構、子供が1歳過ぎたら戻ったとか、卒乳したら前みたいに大好きになったと聞いたりするので、そうなるのを待ちます(笑)
人それぞれですからきっと大丈夫ですよ!
-
もこもこもこな
ありがとうございます✦ฺ
そうです、家族愛‼︎
私も2人目が欲しかったので、排卵日あたりに狙いを定めて、1回だけ我慢しよう‼︎と思ってしたら、それで妊娠できました♡
上の子の時は1歳になっても2歳になっても、卒乳しても、生理がきてもダメでした。
そのまま妊娠→出産→育児中なので、ずーっと無理です(笑)
でも同じ感じの人がいて少し安心しました‼︎- 4月24日
-
へびいちご🍓
私の知り合いにも同じような方いますよ!
子供小学校5年生ですが、妊娠してから夫婦生活は1回もないそうです…(笑)
でも夫婦仲良くしてますよ!
割りと多いのかもしれないですね(*´-`)
2人目1回で出来たなんて羨ましいです(*´ω`*)♡- 4月25日
-
もこもこもこな
旦那さんがそこまで性欲?が強くないと楽ですよねぇ…。
小学5年で一度もなければ、もう旦那さんも諦めてそうですよね(笑)
1人目も一回でできたので、ある意味相性がいいのかもしれません(笑)- 4月25日

みーちゃん
私も同じような気持ちです!
旦那さんとは会話ありますか?
仲良しは?
私はすぐにじゃないけど、少しだけ離婚考えてます(^_^;)
-
もこもこもこな
会話はありますー‼︎
仲良しは2人目出産後は一度もありません。
したくもないです。
1人目の時は産後4ヶ月くらいから誘われるようになり、拒否っていたらブチ切れられました。
たまに付き合うようにしましたが、苦痛以外の何物でもなかったです。
結優さんは離婚も考えてるんですね(´°Δ°`)
私はそこまではいきませんが、旦那に恋人の時のような気持ちはありませんし、イライラしっぱなしです。- 4月24日
-
みーちゃん
私も仲がいい方なんですが、受け付けなくて今ケンカ中です!
2人目欲しくて昨年は頑張りましたが(;^_^A安静中だったので、自分の事しか考えない旦那を受け入れられず…
旦那さんとはレスなんですか?
ブチ切れられてから、誘われないんですか?
これさえなければわたしも楽なんですけどねぇ(;^_^A- 4月25日
-
もこもこもこな
ケンカ中なんですね…‼︎
自分のことしか考えてない、って思うとより無理になりますよね(;'A`)
ブチ切れられてからは、週1で誘われるけど私が無理なので、1ヶ月に2回ほど付き合うようにしました。
気持ちよくもないし、本当に苦痛な時間でした…。
うちもこれさえなければ楽です…。
2人目が産まれてからはまだ1度も誘われてないので、このままレスでいきたいです。- 4月25日
-
みーちゃん
誘われないのは楽ですね!
私の質問読んでほしい(T_T)
私もたまになら付き合えますが、レスに近いくらいならこの先もうまく生活出来ますが。
愛情って言ったらそれほどないですε-(´∀`; )- 4月25日
-
もこもこもこな
いつ誘われるかビクビクしてますが…(;'A`)
愛情…、私もそれほどないです(笑)
本当家族愛的な?
大好きすぎる‼︎って人は素敵な旦那さんなのかなー?
質問読んでみたいです‼︎
がどうやって探したらいいのかわからず(笑)- 4月25日
-
みーちゃん
ビクビクわかります‼︎
家族愛…まだ微妙(^_^;)
私も探し方わかりません(T_T)
ココロ悩みのタグで、4/23なのですが、暇だったら見つけてください(^-^)/- 4月25日
-
もこもこもこな
発見しました〜‼︎
- 4月25日
もこもこもこな
ありがとうございます✦ฺ
子煩悩な旦那さんなんですね♡羨ましい‼︎
しかも悪阻の時に色々やってくれるなんて素敵すぎる〜✦ฺ
うちはつわりピークの時に、フットサルで膝を怪我しやがって全部1人でやらなきゃいけない+旦那の世話までしなきゃいけなくて本当にいなくなってほしい、と思いました(;'A`)
落ち着いたら元に戻るんですかねぇ…。
夫婦仲は悪くはないですが、本当にスキンシップが無理で…。
子供が可愛くて癒しなので、それが救いです♡
時間が解決してくれると信じて、息抜きしつつがんばります‼︎