
2歳3ヶ月の娘が活発で、同年齢の女の子と比べて落ち着きがない様子。遺伝かな?とも思いつつ、年齢が上がれば落ち着くのか不安。息子もいて、疲れている。
2歳3ヶ月の女の子がいます。
同じくらいの女の子がいる方、どんな感じですか?
うちの娘はよく言えば活発、悪くいえば落ち着きない感じです、、、
今日も耳鼻科に行ったのですが、全く大人しくしてくれず、、、キッズスペースで同じくらいの男の子を追いかけ回し、泣かせる始末😢
(ごめんなさい🙇♀️はできます。)
私自身もあんまりおしとやかな方じゃないので、遺伝かな?とも思うんですが、、、
年齢がいけば落ち着いてくるんですかね、、、
息子も居るので、正直ぐったりで、先が見えなくて、、、
- ももんちゃん(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
ちょっと羨ましいです😊
娘は、人見知りが凄いしこの間はキッズスペースで遊ばせてたら、ちょっと大きい男の子に追いかけ回されて泣いて遊ばなくなりました💦
活発でとても元気なんですね✨
性格とか親に似るって言いますからねぇ✋
きっと、ママさんに似たんですね!
下のお子さんもまだ小さいので、お出かけの時には大変ですね💦
私の母もかなり元気でペラペラ良く喋り若い子みたいなテンションです笑
母も「年いけば、落ち着くかな?」って言ってますが、落ちついてるように見えないです😭

はじめてのママリ🔰
同じ歳の女の子ではないのですが、
長女が2歳半の時はとにかく大変でした…💦
暴れる走る一つ上の長男の事を泣かす。
現在小学4年生ですが、3年生くらいから落ち着きました。
それまではヤンチャでした。
今でもちょっとキツイ性格ではあります😅
長男はずっと穏やかなままです。
性格かなぁと思いました。
-
ももんちゃん
コメントありがとうございます🙇♀️
いつかは落ち着くんですね😭
安心しました!
ヤンチャでも幼稚園とか大丈夫でしたか?
うちの子はまだなので、幼稚園入った時とか大丈夫か心配で、、、- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
幼稚園のとき酷かったです😅
ヤンチャで走り回ってました💦
何度叱ったか数えきれないくらいです💦
1.2年生でもほとんど男の子と遊んでました。
怪我して帰ってくる事もあったりしました😭
3年生になってからはかなり落ち着いてきました。- 11月5日
-
ももんちゃん
やっぱりそうなんですね😱💦
うちの子もそうなりそうですね😁💦(笑)
まぁ、元気ならいいですかね!- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
いずれは落ち着くので大丈夫です😊
今でも性格もさっぱりしていて男みたいな女の子です😂- 11月5日
-
ももんちゃん
さっぱりな性格素敵です✨
落ち着くのを見守ろうと思います😊
ありがとうございました💓- 11月5日

みき
長女はずっとママ大好きでキッズスペースは1人じゃ入れないような子でしたが次女はとにかく活発!公園、キッズスペースでも勝手に遊んで勝手に喧嘩して帰ってきます💦
年上、年下全く関係なしに遊びます💦
多分外に連れ出して遊べるのは私と主人なので預けることすらできません💦勝手に飛び出してしまうので💦
妊娠中なので全力で走るのはきついです💦
-
ももんちゃん
コメントありがとうございます🙇♀️
姉妹でも違うんですね!
次女さんうちの娘と同じです(笑)
怖いもの知らずと言うか、、、
よく言えば社交的なんでしょうけど、歳関係なく遊びに行きます💦
妊娠中キツいですよね、、、
体調気をつけて下さいね🙏- 11月5日
ももんちゃん
コメントありがとうございます🙇♀️
女の子らしく大人しい子、凄く羨ましいです😭
無い物ねだりなんですかね💦
幼稚園入った時など、大丈夫か今から不安です、、、