
NSTで赤ちゃんの心拍数が高いことに不安を感じています。何か問題がある場合は看護師から指摘があるはず。赤ちゃんの健康が心配です。
さっきNSTをつけていたんですが
看護師さんに、つけ始めいつも赤ちゃん頻脈だねー
っていわれました。
確かにいつも180とかで、
つけてすぐ、アラーム鳴りはじめます
結構胎動が激しいときに
つけることがおおく、そのせいなのかな?っておもってたんですが、
そうやって言われて、調べてみると
あまりいいことはかいてなくて
急に不安になってきました。
特にその後
なにもいわれることなくおわったのですが、
なにかよくないことがあれば
言われますよね?
赤ちゃん元気か心配です
- 四人ママ(3歳1ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳, 11歳)
コメント

退会ユーザー
看護師さんのちょっとした言葉もすごく気になりますよねー!わかります!!
わたし、不安なことは思いきって看護師さんではなくお医者さんに聞いてみましたよ(^^)そしたら大抵全然大丈夫なことばかりで…笑
不安なら聞いてみてもいいかもですね!
産婦人科の先生がネットに書いてあるものの半分ぐらいは嘘だと言っていましたので💦
四人ママ
しゅゆあさん
コメントありがとうございます
そうなんですよ
こっちは、元気やなーとおもって
ただ見てただけでも
そーやって言われると
え、元気やない感じの、アラームなの?っておもっちゃって
そうなんですね‼️
私もあとで診察があるので
先生に聞いてみようかな
先生に聞くのも勇気が要りません?
いつも聞きたくても聞けなくてってこと多くて
退会ユーザー
聞いてみると不安は解消されますよ(^^)
めっちゃ勇気いりますw
こんなこと聞いてもいいのかな?心配しすぎと思われないかな?とか思います(笑)
でも、不安に思って母体にストレスかかることのほうが赤ちゃんにはダメだ!何のためにお金を払ってみてもらっているのか!この時間を無駄にしちゃもったいない!と思って何でも聞くようにしました😊
四人ママ
昨日聞けました!!
起きてるときは脈もはやくなるから
正常ですって言われて少し安心しました