
8ヶ月の赤ちゃんが微熱で37.5度。鼻水が出ているが元気。小児科に行くべきか悩んでいる。昨日お風呂をやめたが、鼻水が少しでも大丈夫か。
微熱です。小児科に行くか迷っています。
8ヶ月です。
昨日の夕方に熱を測ったら37.5ありました。
(いつもは36.5~37くらいです)
鼻水も酷く詰まっていたり垂れたりはしていませんが、少しズバズバいっています。
機嫌はよく部屋中ズリバイしたりミルクも飲んでいたのですが、念のためお風呂はやめました。
夜も一度鼻水がズバズバいっていて辛いのか泣きましたがすぐ寝ました。
今日の朝測ったら37.2です。
ミルクも飲み機嫌よく遊んでいます。
小児科に行くべきでしょうか?
旦那に小児科に行ったら逆に悪化しそうじゃない?と言われ迷っています。
鼻水が可哀想なのですが昨日すぐに電動鼻吸い器を注文し明日届きます…。
昨日お風呂に入っていないのですが、鼻水が少し出ていても入っても大丈夫でしょうか?
- さくら(6歳)
コメント

せま1125
元気があればお風呂大丈夫だと思いますよ!!
湿気で鼻の奥の鼻水もよく取れます♡
鼻水のみとかでしたら耳鼻科とかはどおでしょうか?

マユ
お風呂入っても大丈夫だとおもいます!熱もそのくらいの月齢だと37.5℃までなら大丈夫と聞きました。
私の娘も最近鼻水だけの風邪を引きましたが、ほっといて悪化しても可哀想なので小児科受診しましたよ☺️
上の方が言うように耳鼻科でもいいと思います!耳鼻科だと鼻水も吸ってもらえるかもしれません!
お子さんの風邪がはやく良くなりますように…⭐️
-
さくら
お風呂入れようと思います!
小児科も念のため行ってみようと思います。
ありがとうございました☺- 11月5日

みみ
娘のかかりつけ医は、鼻水を吸いにだけでも受診に来ていただいて大丈夫です、と言われているので、微熱もあれば私なら小児科に受診します。
耳鼻科でもいいかもしれないですが、我が家の近くには良い耳鼻科はないので😅
お風呂は大丈夫だと思います😉
-
さくら
小児科行くことにします!
ありがとうございました☺- 11月5日
さくら
そうなのですね。
今日はお風呂入れようと思います!
体が少し熱くて微熱なのですが、小児科行くより耳鼻科で鼻水を見てもらえばいいですかね?🤔