※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

産婦人科でアフターピルをもらうときは、診察もしますか?受付で言えばくれますか?教えて頂きたいです🙇‍♀️

産婦人科でアフターピルをもらうときは、診察もしますか?受付で言えばくれますか?
教えて頂きたいです🙇‍♀️

コメント

ほちゃん

私が行っていた産婦人科では、必ず診察が入りました!
あと、病院によっては値段が違うので注意してください🙄
値段がかなり高いところもあるので一度電話でいくらか聞いた方がいいと思います💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます
    電話してみます🥺

    • 11月5日
  • ほちゃん

    ほちゃん

    ちなみにヤッペ法というものは、薬を2回に分けて飲むのですが、6000円ほどで結構安いですよ!
    わたしが4年前に行った病院は2万円しました。(笑)

    • 11月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😳
    ピル飲むのも考えてたので、ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月5日
な

診察は必ずあると思います!保険きかないのでめちゃくちゃ高かったです。私が行ったところは16000円くらいしました

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます
    高いですね…保険きかないんですね😭

    • 11月5日
deleted user

処方薬なので診察は絶対入ります🤔保険効かない薬なので病院によって値段本当にピンキリです。昔私が働いてたところはかなり良心的な値段なのか6000円くらいだったと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます
    かかりつけの病院も6000円くらいだといいのですが😞

    • 11月5日