

はじめてのママリ
生活リズムしっかりつければ夜間しっかり寝るようになりますよ😊
うちは1ヶ月過ぎには夜間10時間寝てました!
就寝・起床・お風呂の時間を定めるといいですよ✨

ほちゃん
次女が朝の8時まで寝なかったことがあります!
うちはモロー反射で起きちゃう事がよくあったので、軽くくるんであげたらよく寝るようになりました😊
心が折れそうな気持ちすごくわかります。
わたしも何度も泣きました、、
無理せず頑張ってください😭

まま
うちも寝ないです!
昼間に寝るしかないです…
上の子の時もだんだんとリズムがついてきた記憶があります。
なので今は辛抱かな…と思っています!
でも双子だと同時に泣いたり、交互に泣いたり、もう片方を起こしたりしますよね…
1人とは全く違うなーと実感しています!

3mam♂♀♀
うちの双子も、ここ最近割と寝るようになりましたが
新生児が終わった頃に昼夜逆転に急になって(^◇^;)💦旦那とげっそりでしたが、お散歩に行くようになってから大分寝てくれる様になりました😊
1人がぐっすりで、1人は目がギランギラン・:*+.\(( °ω° ))/.:+な事もまだまだありますが…
睡眠取れないと辛いですよね( ; ; )
コメント