
コメント

ママン。
生後二日目からはいれたので
二日目からはいりました!

にゃんぴー
シャワーはいいけど浴槽はバイ菌入るといけないとのことで一ヶ月検診後からでした🙆

退会ユーザー
お風呂は、1か月後しか許可降りなかったです!周りの友達も同じでした✨シャワーは翌日からで。出血はしてますが、切開が沁みるとかはなかったです☺
-
ママリ
シャワー浴びる気力もないです💦
切開部分沁みないならちょっと安心しました😂- 11月5日
-
退会ユーザー
わかります😂
でも、浴びたほうがいいです!ものすごい血が出るので、さっぱりはします💦髪の毛とか辛くて洗わなかった気がします😱翌日は、本当に体中痛すぎますよね💦- 11月5日
-
ママリ
身体の血は出した方がいいのですか😳?
立ったり座ったりが憂鬱すぎて…笑
どんな激しい運動したんだろってくらい体が痛いです😂- 11月5日
-
退会ユーザー
血は自然と出ませんか?わたしダラダラでした😂
立ったり座ったりほんときつかったです💦2日後からハードな赤ちゃんお世話があったので、母乳あげるし、清潔な方が良いなと思って頑張って浴びてました!陣痛出産、こんなに全身の筋肉使ったのかって思いますよね😅😅- 11月5日

R
産んで3日目ぐらいだったような気がします
お医者さんからも3日目からと言われました
会陰切開痛いですよね
私は痔もひどくなってしまったので座るのも辛かったです😭
余裕ないと思うので3日目ぐらいでいいのではないでしょうか?
-
ママリ
私も痔なのでしょうか…
オケツの骨が痛くて痛くて😭
そんなに暑い季節でもないので
シャワーまだいいかなぁって思ってます💦- 11月5日
-
R
めくれる痔だったので痛くて痛くて、自分で指で引っ込めてました笑
全然いいと思います!
汗もかかないですしね- 11月5日

のんこ
出産した翌日に会陰切開等の傷の具合を確認してもらい、シャワーのみOKになったので、産後2日目からシャワー浴びました😊
シャワーのお湯、傷にしみるのかと思ったのですが、私は痛くなかったです🙆♀️
-
ママリ
産後2日目から💦
重い身体起こしてでもシャワー浴びたいですが辛すぎるので迷ってます😅- 11月5日

はじめてのママリ🔰
出産した翌日にシャワーでした!
私は高位破水で入院してからお風呂に入れてなかったので
シャワーに早く入りたかったです!(笑)
でも気力がないのわかります😢💭
傷も痛むし 大丈夫なのかな?とか思いますよね😢
-
ママリ
私も出産のとき汗かいたので
シャワー浴びたいですが
とっても迷ってます😅
身体が…ボロボロです。笑- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
私もぼろぼろでした…
そして何よりシャワーが恐怖でした(笑)
ただでさえ傷は痛い 身体も痛い
歩くのだって痛すぎるのに…と思ってましたが
スッキリしましたよ☺️👌🏻- 11月5日
ママリ
動けましたか?💦
出血多いので怖いです。