※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いぶき
子育て・グッズ

息子がADHDで夜寝つきが悪く、母親も疲れています。寝る時間が遅いため困っています。助言をお願いします。

私は8歳の息子をもつシングルマザーです。子育ての愚痴です。
息子は現在重度のADHDを持っていて
夜なかなか寝てくれません。
これは赤ちゃんのころから有りましたが
まさかADHDのせいで寝てくれてなかった
なんて息子が5才になるまで発覚しませんでした。
それからはずっと365日同じことを(寝るんだよ。お話しは終わりだよ)と伝え続けています。20時半から布団へ入り寝かしつけますが
寝るのは23時。
私も毎日毎日のせいか疲れが毎日取れず、、、
茶碗洗いも放置したまんま寝ます。
私自身も自閉症スペクトラム注意欠損、知的障害、統合失調症があり、、、子育てをしています。どおしたらうまく寝てくれるのか、、、寝るのが遅いため起きるのもギリギリです。
何かいいアドバイスあれば教えて下さい。

コメント

パパリ

私が簡単にアドバイスなどできる立場にはありませんが、息子の寝かしつけに時間ががかることだけには共感しました💦
何か声をかけたくてコメントさせてもらいました🙏

毎日寝かしつけに1時間程度かかり、卒乳してないので夜中も2.3回起こされます。
産後1年半以上、4時間以上の連続睡眠は取れていません。
寝てくれない、とか、自分も寝れないって本当に心底疲れるのだけは理解できます。
体力使い果たしてもコテッと寝れないものなんでしょうかね?🤔
息子さんだってまだまだ小さいのに日中眠くて辛いでしょうね😣

なんでも後回しに出来ることは遠慮なく置いておきましょ!
お母さんが疲れてしまっては大変です!
本当の辛さはご本人にしか分からないと思いますけど、頼れる制度や人を頼って、どうか抱え込まないでくださいね。
寝ない子供と闘う母はみんな同じ思いですよ🥺

  • いぶき

    いぶき

    有難うございます☆スゴく疲れますよね、、胃痛も毎日してしまい私自身食べれなくなりマイナス7キロ一週間で体重落ちました、、、とゆーのも落ちすぎるのは今に始まったことではなくこれは産後うつからきてるのでかれこれ八年の付き合いです。
    精神科や内科に通い内科では点滴、精神科では心理カウンセリングなど、息子のカウンセリングでも頼ってみたりしています。

    息子の睡眠薬も処方されましたがやはり小さいうちから
    薬を使って寝るのには何だか可哀想だなと思いながらなんとかなんとか頑張って寝かしています。
    そのうち寝るかな?など思いながら過ごしていますがどうも黙っていることが辛いようで息子のくちから(ママどーして僕はだまって寝ないといけないの?どーして寝るの?寝なきゃいけないの?黙ってるの僕にとってはツライ。座ってご飯を食べるのもツライ。授業中も黙って座ってるのも立ちたくなる)と昨日話し聞きました。
    辛いことは隠してしまうところがあるので、休みの日に本人に色々話しは聞きますが
    自分の息子も動いてないとツライと言うのは私としてもすごい理解出来ます❗親子でADHDを持ってるというのもありますが。

    ツラさを少しでも和らげれば私も多少は違うのかも知れないのですがそこは息子の将来にも関わってくることなので
    小学校は行って欲しいと思うし身長も止まるのもイヤなので寝て欲しいなーと思う私もいます。産まれて直ぐに小児科の先生、婦人科の先生に
    息子さんは180センチくらいには身長なりますよ。と話ししを聞いてますので。話題がそれてしまいすいません。
    私もどこに相談すれば良いのか分からなくてここに相談しました。

    • 11月5日
  • パパリ

    パパリ


    産後うつからずっと体重の減量もあるんですね😣
    いぶきさんの体調も心配です。

    お子さんが小さい時から薬に頼りたくないということも、しっかり向き合っておられるのだな、とほんと頭が下がります🥺

    お子さんは静かにすることが苦痛なんですね。
    なんか天井にディズニーのストーリーとか映せるおもちゃとか無かったですっけ!?
    もうその年齢だと興味ないかなぁ…
    寝ることや、ベットに行ってからだけの楽しみとかあったらいいですね🤔

    あとはそんな疑問も浮かばないほど疲れる習い事をするとか!?
    スイミングとか、体操教室とか??

    的を外したことを言っていたらすみません😟🙏

    でも、お子さんの話に耳を傾けて、きちんと子育てされていて、すごいなぁと思いました😌
    お母さんって逃げ場が無いですよね😣
    同じ状況の友達と情報交換するとかも大事な気がします。
    休める時はしっかり休んでくださいね。
    遠くから応援してます☺️

    • 11月5日
ママリ

こんばんは✩.*˚

寝ないに共感したのでコメントします!
8年も眠れない生活は大変でしたね💦

私は断乳して一歳八ヶ月までは1日1時間から4時間の睡眠で、娘も昼寝なしで夜は長く眠れませんでした。

今は寝れるようになりましたが、朝から晩まで遊んでも就寝時間は23時過ぎです!
今日は23時40分くらいでした。

プール、散歩、公園、スーパーと、ハシゴしても夜は早く寝ません。

疲れさせても寝ないため、私もついにやりきった感が出てきて、これも個性だ。諦めよう!となりました。

ちなみに夜遅くに寝て朝は早く起きれますか?

うちは7時半と遅いです🌞
でも最近の眠りは深いのでなかなか起きません。。

習慣を代えるのは難しいし、
小学生なら知恵があるから寝室に行くのを21時にしたら悪じえが働きそうだし、難しいですね😭😭😭

案が見つからないです💦

  • いぶき

    いぶき

    ありがとうございます!あーそうなんですね、何処も同じ何でしょうか!?

    朝は全く起きれないです😢💦
    最近は少し早く起きてこれるかな?くらいで7時10分くらいにはおきます。

    個性と思ってもいいのでしょうか?!!

    • 11月5日
  • ママリ

    ママリ

    うちみたいなのはレアですから、似たような悩みって思いました🥺同じ様なお子さんって少ないので相談する相手がいません🥺💦

    小学生の時期って眠くて仕方ない年頃と思い込んでたので、いぶきさん大変だなぁと思います。

    療育や保健士さんなどからのアドバイスはありましたか??
    今のサイクルで何とかやってけるなら崩さない方が良い気もしますし。

    • 11月5日
  • いぶき

    いぶき

    お早うございます。私自身、夜中パニック障害の発作を起こしてしまい救急車を呼びました。2時からずっと我慢していましたが最終的に限界になり朝方7時過ぎに救急車呼びましたが時間帯の問題もありやはり拒否され、結局そのまんま家で待機しています。。。😢それでも今日は銀行めぐりをしなければなりません💦😟そこがしんどいです。

    保健師さんはあまりあてになりませんね、、、あたしじたい好きになれなく生理的に受け付けれないんですよねえー。なので放課後デイサービスの先生に相談はしたりしています。

    • 11月5日
2児ママ

うちの子は自閉症です。
時々目が冴えているのか23時ごろ寝るときもあります。し、基本兄より遅いです。
寝かしつけすると、寝なくてイライラするので、私はご飯後疲れて少し寝ちゃうか、放置してます。眠くなったら自分でベッドに入ってくるので、その方が自分が楽です!

ティス

うちの子も自閉症スペクトラムとADHDでなかなか寝ません。
20時になんて寝たことないです。
たまに22時半に寝てくれることもありますが、寝るのは23〜24時です。

いとこの子供もなかなか寝ない子達ですが成長はクラスの中でも普通で、特に問題ないみたいです。

私自身も寝るのは遅い方だったのですが、成長は問題ないです。
なので、うちの子は23時くらいまでに寝てくれたらいいなーくらいの気持ちで、無理に早く寝かしつけるのは辞めました。
早く寝ると、夜中に起きてしまって余計に生活リズムがくるってしまいました。

ただ、起きる時間は遅めにしない方がいいと思います。
毎日の起きる時間だけはできるだけ一定にした方が体内リズムは整いやすいです。