
1歳のお出かけに抱っこ紐かヒップシートを検討中。ベビーカー移動だが、歩くようになり抱っこが必要。雨の日や電車移動での利便性を考慮。検討中の商品リストあり。
1歳のお出かけに抱っこ紐かヒップシートを検討しています。
基本ベビーカー移動だったのですが、歩くようになってから建物内は降りたがることが多くなってきました。
歩いてもくれますが、半分は抱っこです。
昼寝や荷物のためにベビーカーを持っていく状況です。
今まではスリングを使っており抱っこ紐はもっていません。
子どもが大きくなってきて、雨の日のお出かけや電車移動、行き先でベビーカーを借りれる等の場合に抱っこ紐やヒップシートがあれば、お出かけが楽かなと思ってきました。
荷物の量を減らしたいのでエルゴ等はあまり考えておりません。が、おススメであれば教えてください!
今検討中なのは
コンパクトタイプの抱っこ紐で
・ボバエアー
・モンベル
・ナップナップコンパクト
ヒップシートで
・ポルバン
・kerata
・AUGYMER
使ってみたことがある方は、是非コメントお願いいたします!
- はじめてのママリ🔰
コメント

かあ
モンベル の抱っこ紐を使ってます!
軽くてコンパクトになるのに腰ベルト付きなので体への負担も少なく、またお値段もお手頃なのでお出かけの時にはかならず持っていってます!

ゆきえ
ポルバンのヒップシート使っています!
エルゴと併用していて、遠出のときはエルゴ、公園など近場のときはヒップシートが多いです…
子どもをすぐに乗り下ろしできるので便利です^ ^
ただ大きくて正直邪魔に感じることがあります…
あと付け方の問題かもしれませんが、長時間娘を乗せていると足が痛くなります…
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですよね!
抱っこ降ろす抱っこ降ろすの繰り返しにはヒップシート便利かなーと!
けど大きさと痛みが出るのは嬉しくないですねー🤔- 11月5日

はじめてのママリ🔰
ポルバン良かったです(^o^)
10ヶ月〜1歳半くらいまで使用期間は短かったですが、歩く⇔すぐ抱っこの繰り返し生活にとても便利でした!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
短い!
短過ぎますー!
うちが1歳5カ月なので、あと1カ月になっちゃう!
それならなやはり抱っこ紐なのか…それとも何も要らないのか笑笑- 11月5日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
モンベル でお昼寝出来そうな感じですか?
かあ
モンベル の抱っこ紐でお昼寝しますよ!
抱っこ紐でお昼寝させて、そのままベビーカーに移します!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
今日試着してきました!
で、まさかの2歳くらいまで?なんですね!
けど半年でも助かるなら嬉しいかも!と思う値段!!
けど思っていたよりは大きい!って小さく思い込み過ぎてました!笑笑
はじめてのママリ🔰
ただ、ベビーカーを持って行かない方法をとりたくて、寝た後抱っこし続ける予定なんですよね…ベビーカーに降ろすとゆうことは、そのまま抱っこはモンベル では難しい感じですか??
かあ
寝た後も抱っこ紐のままで全然大丈夫です!
腰ベルトがついてるので負担はそこまで無いかなーと私は思います!
はじめてのママリ🔰
嬉しい!それならモンベル にしよーかな!ありがとうございます!!