
コメント

はじめてのママリ
わかります😂
うちの子は生まれた時からいびきかいていて、2.3ヶ月のときに夜中いびきが途中でとぎれ、ふとみるとお腹の浮き沈みもないようにみえて、その後大人の無呼吸の人みたいにひぃぃっと息を深く吸ってまたいびきが再開したんですが、あれ?今無呼吸だった❓と思って心配でたまりませんでした😣
なので病院に行き相談してみたら無呼吸と診断されるのは15秒以上呼吸が止まったときらしく、診断が難しいと言われました😣
心配であればベビーセンスの無呼吸アラームレンタルしてみてはどうですか❓と提案されたので今レンタルして使ってます😅
でも使っていても心配です💦
苦しそうなときとかありますよね😣💦

ママリ
今もたまーにひぃぃぃって娘もいいます!!
赤ちゃんは呼吸が不安定なので呼吸を少し忘れたりするみたいですよ!
ひぃぃって言うのが心配で私は一応みてもらいました!
特に何も無かったですが...
新生児の時はしょっちゅうありましたが今はたまーにです!寝てる時の呼吸も安定してきました( ´꒳` )
無呼吸が怖いので私はスヌーザヒーローつけてます!
-
yu.
呼吸を忘れるだなんて、、😱💤
ままは心配で仕方ないですよね😓💦
わたしも検診のときに一度相談してみます!
きっと大丈夫と言われそうですが😭😭😭- 11月4日

mama☆°。⋆
うちの子も新生児期によくありました !心配になりますよね( ˊᵕˋ ;)💦
まだ呼吸が安定していないからそんな感じになるそうです!
今6ヶ月ですが、そんな呼吸は無くなりました!
-
yu.
次第になくなりますかね😢
かっ!とかいうときって、手とかもびくびくっとさせてましたか?🤔- 11月5日
yu.
まさにそんな感じです!😣、
苦しそうな表情をするときもあるので心配で心配で😭😭
今度の2週間検診時に聞いてみたいと思います😢💦
はじめてのママリ
ほんと心配ですよね😣
赤ちゃんでいじきかくのも最初は心配でしたが、かかないとかかないで静か過ぎて心配になってしまったりで😣
お子さんはいびきかきますか❓
yu.
いびきはかいていません💦
ただ、かっ!とかひぃぃ!てゆうときの姿がいびきしてたまになる親父のようです。笑