

ななみ
わたしもつわりひどかったです
何してても嫌になってずっと横になってました!
家事はほとんど旦那がしてくれてました!!♡
私もメンタルやられましたよ!

退会ユーザー
私も全く一緒でした😱
吐きつわりひどくて食べなくても気持ち悪いし食べたら絶対戻してしまいますし本当にしんどかったです。。電車バスの利用が多かったんですが乗って降りて吐いての繰り返しでした😢本当に悪阻しんどいですよね、、先生には消化が良いものを何回かに分けて食べてくださいって言われました!それでも気持ち悪い時は絶対吐いた方が楽になるので少しでも気持ち悪かったら吐いてました!
お腹の子も頑張って生きてるから私も頑張ろうと思ってどうにか耐えました!ご無理なさらないでくださいね😌

プーさんママ
先週金曜から
妊娠悪阻で入院中です。
プラス原因不明の病気みたいなのに感染してて
ほんとに辛いです…
-
はじめてのママリ🔰
上のお子さんいて入院て本当に辛いですよね。。
こんなに辛いのに出産も恐いし、もぅ泣きたいです。。- 11月4日
-
プーさんママ
2人の時は
あんまりつわりなかったので
ほんとに辛すぎます…- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
私も今回、10キロ痩せて入退院を繰り返しています。
娘に会いたくて泣いたり、本当にメンタルボロボロですよね。。
誰もわかってくれないし。- 11月4日
-
プーさんママ
涙脆くなりますよね…
うちもダメダメです…
なってみなきゃわかんないってやですよね。- 11月4日

あーちゃん
明後日から16週に入りますが、私もまだつわり終わりません😭
ピークよりは吐き気は治まっていますが、それでもまだ24時間吐き気があり、食べられる物は増えましたが、食べても気持ち悪いし、心から美味しいと思って食べられません😢
安定期頃治まると思ってここまで頑張って来ましたが…もう心折れそうです。
辛過ぎます😭
-
はじめてのママリ🔰
ですよね。
私も安定期になれば、、と思っていたのに、いつ吐くかもわからない状況は続くわ、フラフラするわで、本当にイライラしますよね。- 11月4日
-
あーちゃん
出産までコースだったら、恐怖です😭あんママさんは、上のお子さんもいらっしゃるのに、頑張ってらして凄いです❗️上のお子さんのときは、つわりはいつまで続きましたか?
- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
全然凄くないです。
旦那や親に頼りっぱなしです。
上の子の時はここまで悪阻がひどくなかったので、5ヵ月の戌の日のお参りも普通にして、その後食事にも行ったりしてたので、その頃には終わっていたんだと思います。
一人目がこんなに辛かったら、二人目の妊娠はしてなかったかも。と思うくらい辛いです😢- 11月4日
-
あーちゃん
そうだったんですね!
私もさすがに戌の日までには終わってるでしょ?と思い、だいぶ前から安産祈願の予約しちゃってるんですよね…
最悪、お参りだけして帰って来ようと思ってます😭
私も2人くらい欲しいなと思ってますが、このつわりを経験したら、もう1人でいいや!っと思ってます😓- 11月4日

まな
今13週目でつわり真っ只中で毎日吐いてつらすぎます。 1人目の時は後期までずっと吐いていたので、またこれが続くのかと思うと人生辛くてメンタルやられています。
出産はゴールがもう少しだけど、つわりはいつ終わるのかわからないから辛いですよね。 きつい中、上の子のお世話もあるし。 しんどいお気持ちよくわかります。
-
はじめてのママリ🔰
後期までは辛かったですね。。
私も終わりの見えない吐き気とフラフラにもぅ泣きたい毎日です。。- 11月4日

macchi♡
私も妊娠発覚〜6ヶ月くらいまで何かしら悪阻でした。
食べづわり、吐きづわり、匂いづわり…食べたいものも特になく、初期は辛かったです💦
食べ物も出回っている時期はいちごばっかり食べてました。
いちごの時期が終わると、セブンのパスタサラダ食べてました。
栄養なんかほんと考えられなかったです💦
コメント