※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまみ
子育て・グッズ

子供を毎日外出させるべきか悩んでいます。家で過ごすのが好きだが、娘の成長を考えると外で遊ばせたい。児童館は負担だが、どうしたらいいかアドバイスをお願いします。

子供を毎日外出(運動)させたほうがいいのか悩んでいます。

もうすぐ1歳になる娘を持つ現在育休中の者です。
もともとの性格が出不精でインドア派のため、一日家にいて自分の好きなことや家事をするのが好きです。
娘とも家で一緒にゴロゴロしたり、ブロック遊びなどをして過ごすのがとても幸せです。

ただ最近は、娘もハイハイや伝い歩きをするようになり、ずっと家で過ごさせるのが申し訳なく思ってきました。
なるべく毎日抱っこ紐で買い物や散歩、実家などに遊びに行き、外の空気を吸ったり違う景色を見せたりしていますが、娘にとっては広い場所で思いっきりハイハイや運動したほうが楽しいのかな?とも思います。
要するに児童館などに毎日行けば解決されるのですが、私自身が人見知りでそこまで行くのがかなり負担に思えてしまいます…。

毎日買い物程度の外出でよいのか、やっぱり児童館などで毎日思いっきり遊ばせたほうがよいのか、みなさんのご意見をお聞きしたいです。

ちなみに来年4月から保育園に預ける予定なので、それまではまぁいっか…という怠け心もあります😂

コメント

はじめてのママリ

私もそんな性格で、断乳し始めてからショッピングモールへ行くようになりました(笑)

そして、歩くようになってからはほぼ外に出てます😁

  • おまみ

    おまみ

    ほぼ外というのは散歩などでしょうか⁈
    これからの冬の季節はどうしますか…?
    私の住んでいるところは雪国なので悩んでいます😂

    • 11月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちは6月生まれだったので丁度気候がよく、外に出ようという気になれました(笑)

    今はほぼ毎日外に出てます☹️
    近くのコンビニに行くだけでもかなり違いますよ😁

    冬のショッピングモールは感染症もあって怖いですが、エアーマスクして行ったり、完全防備で公園に行くと思います🤢(笑)

    • 11月4日
  • おまみ

    おまみ

    コンビニに行くだけでも違うのですね‼︎
    私も感染症もらうの怖いので、なかなか外出できない方です…😭
    歩くようになったら、雪でも完全防備で頑張って出かけようと思います‼️

    • 11月4日
ふー

私も歩くようになるまではインドアで同じような感じでした。
たまにショッピングモールのハイハイコーナーに解き放つくらいでした💦
ですが歩くようになると体力もついてきて外遊びしないと寝てくれないので、必然的に近くの公園などで遊ぶようになりました😅💦
家の隣に娘にちょうど良い公園があるので助かってます💦
いまだに児童館には行ったことないです、人見知りで苦手なので💦

  • おまみ

    おまみ

    やっぱり児童館苦手ですよね😭
    私も娘が歩くようになったら、毎日遊びに出ようと思います‼︎
    雪国なので心配ですが…😂

    • 11月4日
mini

私も出不精でおうち大好きです😊私は外に出た方が子供の刺激になって発達にいいと思います。歩かないうちは抱っこ紐やベビーカーで1時間くらい散歩をしていました。歩くようになったら公園に行っています😄
外には室内にはない光や風、鳥とか車の音など刺激が沢山あるので、そういったものに触れることが大切って思っています🙂
歩かないうちは買い物程度の外出、週に何度かそれに加えてお散歩くらいでいいと思います😊

  • おまみ

    おまみ

    歩かないうちは、買い物程度で良いのですね😊
    ちょっと安心しました‼︎
    歩くようになったら、頑張って外で遊ばせたいと思います😊
    雪国ですが💦

    • 11月4日
asa

全然外にいってなかったです🤣(笑)
夏や冬は暑い、寒いからを言い分けに買い物とか用事があるときしか家からでないし休日で旦那がいるときだけお出かけで外にいってたくらいです🤣
そして仕事復帰してからは託児所で遊んでるからOKと平日はまずそんな暇なく外には行かずお家だけです!
現在、産休に入り早く生みたいがために私は公園に連れ出して一緒にあそんでますが体調がよくないときめんどくさいときはこれまたお家で遊んでもらってます🤣
なので息子は外に出たときや車に向かうまでの駐車場など外に出るとはしゃいでずっと歩き?走り?回ってます💕(笑)

  • おまみ

    おまみ

    私も暑いだの寒いだの、風が強いだの理由つけてよく引きこもってます😭
    娘もたまの外出ではキョロキョロして楽しそうです😍
    歩くようになったら頑張って外で遊ばせたいと思います‼︎

    • 11月4日
ままりぃ

うちも広い場所でと思い児童館にたまに行きますが、固まって動きません😅

既にインフルも流行っているようですし、保育園も通う予定であれば無理に出かけなくてもと思いますが

  • おまみ

    おまみ

    見慣れない場所では固まりますよね😭
    そうなんです、感染症も怖くて児童館行きたくありません…😱
    保育園までは娘と二人の時間を大切に過ごしたいと思います❣️

    • 11月4日