
コメント

nyao
歩くのがあまり早いと2.3歳になってもよく転ける、すぐ歩き疲れる、などあまり良くないと聞いた事あります!
出来るだけハイハイいっぱいさせてあげた方がいいと思うので一緒にハイハイしたりしてハイハイが楽しい事教えてみてはいかがですか?☺️🎶
うちは1歳3ヶ月頃まで歩いて欲しくないのでまだハイハイばっかりさせてます😂

ゆう
上の息子のときに、成長はいたって普通でしたが、なるべくハイハイさせたかったので、つかまり立ちをするようになってからは、なるべくつかまり立ちできないように、とにかく物をどかしました(>_<)!
ハイハイさせたい理由はYuzumama♡さんと同じ理由です^_^!
1歳2ヶ月で歩きましたが、体幹しっかりして、体も丈夫で、とっても美脚です(*´-`)笑
それにしてもすごいスピードで成長していますね(>_<)
下の娘がはやっと寝返りできるようになったところです(o^^o)
-
ママ
おはようございます☀️お返事が遅くなり申し訳ありません🙇🏻♀️
やはりハイハイ期間は長い方がいいんですね😊ここで質問してなければ、娘のしたいように掴まり立ちばかりさせてたと思うと怖いです🤣💦
女の子の美脚は最高、最強ですね(*^^*)なにより体幹がしっかりされてるとのことなので、ゆうさんママのようにハイハイ期間長めにとってみます💕
とっても素敵なアドバイスありがとうございました!感謝しています☺️❤️- 11月6日
ママ
ありがとうございます😊
あまり早すぎると良くないと知っていましたが、そういう理由があったんですね!知りませんでした😳💦
早く一緒に歩きたい気持ちもありますが、もう少しハイハイ頑張ってもらいます🥺💓
ちなみに1歳3ヶ月までという期間はなにか理由があるんですか?😌
nyao
私もちゃんとした理由知った時は尚更遅い方がいい!って思いました🤣
早く一緒に歩きたいですよね😚めっちゃわかります☺️🎶
1歳3ヶ月とは私の通ってる骨盤矯正のカイロの先生がそのぐらいまで歩かないと骨盤しっかりして安定して歩くようになると言われたので🥺🙏
実際私の友達の子とかは10ヶ月で既に走ってた子が今3歳とかですが1日1回は何もないところでも転けるって言います😂笑
ママ
成長が早いのは嬉しいことですが、月年齢にあった成長が望ましいってことですね😀💕
あら!とてもいいことを聞きました👂🏻✨1歳3ヶ月だと少し遅いのかな?なんて思いましたが、全然そんなことないんですね!成長と共に骨がしっかりするってことか〜🥰
毎回転んじゃうのも結構心配ですね😂健康で丈夫な子に育てたいので、もう少し掴まり立ちは避けて通ります🔥(笑)
ゆずママさんの娘さんは掴まり立ちさせてないですか?😚
nyao
そうですね☺️💓
まだ小さいうちは早く首座れー!早く腰座れー!なんて思ってましたが歩くことに関しては特にゆっくりの方が後々いいみたいですね😚🎶
ハイハイはとにかく骨盤強化されるみたいなのでハイハイ期間は長ければ長い方がいいみたいです😘
楽しくハイハイで遊んでみてあげてください😊💕
今はもうつかまり立ち全然しますよ😉👍
つたい歩いも全然しますが1人で歩くのはまだまだって感じです🥺
ハイハイはめっちゃ得意です😂
超速いですよ🤣🤣
nyao
グッドアンサーありがとうございます🤤💓
ママ
おはようございます☀️お返事が遅くなり申し訳ありません🙇🏻♀️💦
ゆずママさんのコメントをみてから色々自分なりに調べたり、友人から話を聞きましたがやはりハイハイ期間は長い方がいいみたいですね🥰💕
こちらで回答を頂けてよかったです!心より感謝しています☺️💘
ハイハイ早いと大変ですね😚あっちらこっちらに移動して目が離せないですが、ハイハイしてる姿も今だけだと思うとたまらなく可愛いです👶🏻✨
妊婦さんとのことなので、最近寒いですしお身体には気をつけてください😊元気な赤ちゃんが産まれてきますように✨応援してます🤗❤️
nyao
いえいえ🥺とんでもないです😘🎶
お役に立てたのであれば光栄です😊💕
動くようになると大変ですよね🤣💓
成長してて嬉しくもあり寝てるだけの頃が少し恋しくなったりして🤭💕笑
りんさんも娘さん成長早いとのことで大変でしょうが成長はほんと個人差あるのであまり神経質にならないよう楽しく育児してくださいね〜☺️🎶
心遣いありがとうございます🥺💕
まだ初期なので油断せず頑張ります😉⸜❤︎⸝
ありがとうございました♡