
コメント

かなさる
おしるし、出産日の前夜にきました!!
おしるしあるかないかは、本当人それぞれですよね。
陣痛に繋げるためにスクワットとかしましたけどあまり意味なく、病院行って子宮口の開きを助産師さんがみてたら破水してそのまま陣痛に繋がりました😅

ザト
1人目はおしるしがなく、2人目は本陣痛が来てからおしるしがありました╰(✿´⌣`✿)╯♡
陣痛促進には大股&早歩きのお散歩を10分ほどすると良いですよ♪スクワットや雑巾掛けよりピンポイントで陣痛が来ます💟
-
Naadamo
そうなんですね‼
やっぱりおしるしって後からくるものもあるんですね✨良かったー💟
大股からのはや歩き2時間コースなんです。。。ウォーキング。。。😢それでも張るだけで全く。。笑- 4月24日
-
ザト
2時間もできるはずないので、たぶん効果弱まってますよ💦
かなりの大股&早歩きだとスポーツインストラクターでも10分が限界だと言ってたので、しっかり大股にしてみてください(●´人`●)- 4月24日

ちび
陣痛きてからおしるしきました(^-^)
とにかく散歩したり柄だった動かしてました!
うちは産まれた時約4キロあったんですけど、超安産でしたよー(*^^*)
不安だと思いますけど、なんとかなります!
頑張って下さい!
超安産菌置いていきますね(*^^*)
-
ちび
柄だった→体です(>_<)
すみません(>_<)- 4月24日
-
Naadamo
安産菌ありがとうございますー❤❤❤
4㌔!!!!!凄いですね😫
頑張って体なんとか動かしてみたりします😭- 4月24日

みな♡
長男の時は、ありませんでした^^;
破水からだったので。
次男の時は、陣痛→おしるし→6時間後に出産
でした^^
長男の時は、陣痛に繋げるのに(微弱陣痛だったので)病院で階段登り降りしてました^^;
次男の時は、37週入ってすぐ毎日1時間散歩して、階段登り降りしてました^^
-
Naadamo
そうなんですね!凄いでも6時間って💨💨
安産ですね❕
階段昇降ってどのくらいの時間されてましたか❔❔- 4月24日
-
みな♡
二人目だったからですかね?^^;
長男は丸一日かかりました^^;
ただ、分娩台乗って五分で1回いきんだら出ましたが小さかったからでしょうね^^;
暇があれば30分くらいとかしてましたよ^^- 4月24日
-
Naadamo
5分って凄いですね🙌❤
30分くらいですねー!スクワットより昇降ちょっとしてみますねー💖- 4月24日
-
みな♡
ビックリされました(笑)
はい^^♬頑張ってくださいね♡- 4月24日

らり
破水からの拭いたらピンクのおりものが出てて産むまででてました!
階段上り下りは効果的でした٩(ˊᗜˋ*)
あたしのとこも3300あってきつかったです(´□`。)°゜
-
Naadamo
そうなんですねー💟
破水からなのか陣痛からなのか。。ソワソワです😫
階段昇降ってどれくらいの時間されてましたか❔❔
3300ですか、、、辛いですよね。。。- 4月24日
-
らり
ソワソワですね( ´罒`*)✧
あたしは20分は階段上り下りしてその後スクワット10回してましたよ٩(ˊᗜˋ*)
3300に男だと肩ではさまるは本当だったみたいで息子も肩でとまってかなり辛かったです(´□`。)°゜w- 4月24日
-
Naadamo
そうだったんですね!!!!!うちは女の子なんですが主人背が高くて。。だから大きいらしいですm(__)m
女の子だから少し肩とか大丈夫ですかね❔笑- 4月24日
-
らり
あたしのとこも185あったんで今でも身長高いんです( -̩̩̩-̩̩̩_-̩̩̩-̩̩̩)w
産まれた時も平均より高くて52.3ありました٩(˃̶͈̀௰˂̶͈́)
女の子でもでかいときついかもですね(´□`。)°゜- 4月24日

2児ママ♥️
4月13日に3692㌘の男の子産みました😄
長女の時はおしるしがありましたが、今回はありませんでした💡
分娩室でいきんでるときに
破水しました💡
長女のときは子宮の様子を
見てるときに破水して
そのまま出産になりました💡
必ずおしるしがあるとは
限らないと思います😄
二人とも予定日超えだったので
公園に行って歩いたり
買い物に出かけて歩いたり…
動けるときはなるべく
歩きました😄
お風呂にはいると
体が暖まって痛みが増して
急にいきみたくなって
子宮も一気に開いて
頭が見えてると言われました💡
私でも約3700㌘の赤ちゃん
産めたので大丈夫です♥
元気な赤ちゃんに会えるのを楽しみに頑張ってください😄😄
-
Naadamo
詳しくありがとうございます☺
私の住んでるところは温泉の町なのでマンションに温泉♨がついてて毎日三陰交のツボ押して乳首マッサージして、陣痛~❕って願ってるんですが。。
本当にお産って人それぞれなんですね😢😢😢- 4月24日
-
2児ママ♥️
そうなんですね😄
赤ちゃんのためにも続けてれば
赤ちゃんも頑張ってくれますよ♥- 4月24日
-
Naadamo
ありがとうございます☺
ヒーヒーして精神的に疲れちゃわない程度に頑張って続けてみようと思います❕❕☺- 4月24日
-
2児ママ♥️
自分が疲れちゃったりしたら
もともこうもないので
できる範囲でいいと思います😄✨
休むことも大事♥
応援してます🎵- 4月24日
-
Naadamo
心優しいお言葉ありがとうございます💖
自分の疲れない範囲で頑張ります☺☺☺- 4月24日

かもめ
私は産まれる1週間前に
おしるし来ました(*^_^*)!
やった事はスクワット、踏み台昇降
1週間に3回程ウォーキング、
あぐらでご飯です笑笑
破水からでしたが、促進剤打たずに
陣痛来て本陣痛から3時間半での
スーパー安産でした😊💞
陣痛中子宮口4センチの時に
あぐらをかいて朝食を食べたら
1分も経たずに9センチになりました!笑
あぐら最強です❣❣
-
Naadamo
一週間だったんですねー!!!!!
三時間!!!!!スーパー安産菌いただきます!!!!!😫❤
椅子に座るときはいっつもあぐらなんですー(^^;
でも陣痛中にもあぐら良いって皆さんおっしゃってますよね☺
あぐら忘れないように心がけます‼🙌⤴- 4月24日

えりのん
私は、おしるしも破水も無く陣痛からの出産でしたよ✨
何もしなかったですが、38週4日で出産しました💦
仕事が立ち仕事だったからか、前日友達と小1時間立ち話ししてたからですかね(*^^*)
-
Naadamo
やっぱりギリギリまで動いてたのが良かったのかも知れませんね!!!!!明日から39週なので 今日からプラス階段昇降頑張ってみます☝
- 4月24日

ゆっけおかしゃん
おしるしは来ませんでした!
破水してから陣痛が始まりました。
臨月には1時間ずつ歩いていましたよ(^^)私も38週で3200と大きくて、予定日3日前に生まれ、3522でした。
案ずるより産むがやすしです!頑張ってください!
-
Naadamo
そうなんですね❕
3500!!!!!凄い!!!!!😨😨😨
そうなんですよね、リラックスしないとダメなのは分かってるんですけどね🙊⤵- 4月24日
-
ゆっけおかしゃん
いつか必ず生まれてくるし、生まれてからの方が大変なので、ゆっくり待つのもいい時間だと思います(^^)
ラズベリーリーフティーのおかげか、散歩のおかげか、8時間で出てきてくれました♪- 4月24日

おまる🐥
おしるし→3日後に本陣痛で出産しました٩( ᐖ )۶でも破水はしませんでした!!!
-
Naadamo
そうなんですねー!毎回おしるしチェックしちゃうんですよー🚻いっても😰
- 4月24日

秀麗
私はおしるしから3日後
陣痛来て出産でした(^^)
破水は病院でやってもらいました!
そして今2人目なんですが
1人目よりグラムも多く
元々自分が小さいので
無事うまれるかかなり不安な日々です💧
運動してるのに全然陣痛来ないし
ほんまに困ってます💧
3日後が予定日なんですが
焦ってます💧笑
-
Naadamo
私の友達で143㎝の子が3500㌘超えの男の子を初産で産んでましたよ笑
だから身長よりきっと骨盤とかの大きさが大切になってくるんでしょうね😅
でも、凄い不安ですよねー。。同じ気持ちです⤵何しても前駆から本陣痛に繋がらないです。。😞- 4月24日

*K♡MAMA*
おしるしも前駆陣痛もなく出産しました。40w2dで高位破水し促進剤で三日間かけ陣痛が来てくれてお産できました!
大きすぎると促進剤を使い早くお産する産院もあるので不安である事を伝えてみては如何でしょうか?☆☆
-
Naadamo
ありがとうございますー☺
そうなんです😫私の体重もかなりプラスになっちゃってて、先生にも今促進剤の相談してるんですよー🙏💦- 4月24日

もろQ
私はありませんでした。
子宮こうも開かず
破水したのも夜中にトイレで気付いたぐらい
出産まで何の変化もなかったです
運動をあまりしなかったので
運動することをお勧めします
頑張って下さい
-
Naadamo
そうなんですね‼
結構無い方の方が多いのかもしれませんね😫
運動ですよね。。もう運動してなくても陣痛来る人も居るなぁって色々考えてて今日は全てお休みしちゃいました😰- 4月25日

らぷんつぇる
わたしおしるし分かりませんでした。
無かったのかも…
それに予定日過ぎても降りてきてなくて、4日過ぎて誘発分娩になりました。でもその日に生まれてきました!
雑巾がけもスクワットも階段昇降もしたけどダメでした…でも、二時間の安産でした(*´ω`*)
-
Naadamo
えー!凄い安産ですね‼
誘発分娩はどうでしたか❔❔😫いきなり痛みが来るとか人によってはなんでしょうか❔❔- 4月25日
-
らぷんつぇる
朝からの入院で、剃毛やら浣腸やら処理があって、点滴初めてから、生理痛くらいの痛みが出てきました。わたし生理痛ひどくて、それくらい平気!ってお昼ご飯食べるまではマンガ読んだりかなり余裕でした。お昼ご飯のあと点滴増やして、夏の高校野球の決勝戦楽しみにしてたのに、始まってからの記憶がかなりうすーい!見てたけどみてなーい。。(笑)
その頃には激しい痛みと戦ってましたね(^^;
病院のおやつの時間くらいに分娩室入って、義両親に連絡してもらいましたが、30分もかからなかったのでおぎゃーに間に合わず(笑)
お産の進みが早くて先生間に合わず会陰は裂けました。- 4月26日
-
Naadamo
らぷんつぇるさんの感じだと一気にずーんっては来なかったんですね💨私も生理痛かなりひどくって、その痛みになら少しは耐えれそうですが。。その数百倍って言いますもんね陣痛。。😱😱😱
ちなみに促進剤の入院費用とかは別費用になりましたか❔❔
高校野球覚えてないの残念でしたね😰💦
でも凄い安産ですね💟
人それぞれのお産って言いますけどどんな人が安産でどんな体質の人がとか凄い気になります笑 分かればいいのになぁって笑
会陰裂けかなり恐ろしい響きですよね。裂けるって。。。中まで裂ける人もいるし、肛門まで裂ける人もいるって聞きました。怖いです。🙉- 4月26日

ayu4
私は4人ともおしるしなかったです!
1回は経験してみたかったなぁと思っちゃいました(笑)
-
Naadamo
四人でないって凄いですね‼
やっぱり体質や人それぞれなんですね♪- 4月25日

Marchママ
陣痛→おしるし→破水→出産でした!
陣痛くるまでは前駆すらなくて…焦って37週からほぼ毎日歩きました!10,000歩とか!
オロナミンCとか焼肉、雑巾がけもしましたが効果なし…
歩いていたせいか体力はあったので安産かつ回復が凄く早かったです。
無理をせず体力も温存しつつ、その時がきたら頑張ってください!
-
Naadamo
やっぱり、運動しておけば出産中や産後の回復に繋がるんですね‼そういった意味ではやった方が良いのかなぁと😅でももう三週間くらい毎日無理にやり過ぎて運動することに疲れてしまったので明日はウォーキングしたらオロナミンCを飲もうかと思ってます❕笑
迷信とはわかってますが🙊❤- 4月25日

るーたん♡
私はおしるしが来てその二時間後に出産しました( ´▽`)❤妊娠中は自分にもおしるしくるのかなー?きたら分かるかなー?なんて心配してましたが、おしるしきたら確実に分かります( ´▽`)w臨月に入って予定日の2週間くらい前から焼肉食べたり、オロナミンC飲んだり、お天気のいい日は家の近くを散歩したりしてました(*^^*)赤ちゃん楽しみですね💞
-
Naadamo
二時間後って凄いですね!!!!!😨💦かなり安産でうらやましいです😱
オロナミンC今夜決行してみようと思います!!!!!笑
迷信だってわかってはいるんですが笑🙏
楽しみなんですがもう胎動が激しくて激しくて逆流性食道炎になってしまってます😨お腹下がってるのにも関わらず。。- 4月26日
-
るーたん♡
分娩代に乗って1時間で産みました( ´▽`)(笑)自分でもびっくりですw産む前日は色々歩いてました🚶歩くのも赤ちゃんもっと下がりやすくなりますし、体力つきますしオススメです🎵産むのはホント体力いります(´;ω;`)❤元気な赤ちゃんですね(*´﹀`*)逆流性食道炎はキツイですがヾ(・ω・`;)ノ早く出てきてーって話しかけるのもイイと思います(*^^*)私はそーゆうの試して予定日より10日早く産みました(*´ω`*)w
- 4月26日

MAMA♥
おしるしないまま出産でしたよ(/*´ `)/♡
予定日すぎてから散歩 始めました爆笑
予定日すぎて、6日目に産まれました*´`*
-
Naadamo
過ぎてから散歩でって凄いですね!促進剤使う病院じゃなかったんですか❔❔
- 4月26日
-
MAMA♥
かなりマイペースでした爆笑
3月8日に使う予定で入院でしたが、3月4日に陣痛来て無事 使わず済みました😂- 4月26日

パピコ好き
私も、Naadamoさんと同じくらいの予定日です!
先週の木曜日に、おしるしがあったのですが、まだ陣痛が来ません…いつ来るのか、もうドキドキです!下手におしるしが来たので、毎日、いつ陣痛が来るか気にし過ぎて、散歩に行くのが怖いです(-。-;
お互い頑張りましょう(^^)
-
Naadamo
きゃー楽しみですね💟
私は2日予定日になってます☺おしるしあっても人それぞれって本当に人間の身体って変ですよね!!!!!
おしるし来たらもう数時間!!!!!って分かればいいのになぁって笑
大丈夫ですよ!!!!!歩いた方が陣痛に繋がるから来たら来たでタクシーですよ‼って私はいつも主人とウォーキングしながらそんなことを話してます💖
お互いドキドキドキドキしますね✨✨✨- 4月26日

ひなりmama3.28
とりあえずお散歩しまくりました!
スクワットをやられてる方が多いですが、スクワットは産後がいいらしいです!
産む前にスクワットやると良くないと先生に言われました!
ちなみにおしるしは生まれる3日前あたりからでました!
-
Naadamo
結構おしるしの三日後に出産されてる方多いんですねー⭐
え、そうなんですか❔❔スクワット皆さんやられてるのでてっきりいいことなのかと思ってました❕
なんで産む前は駄目なんでしょうかね❔❔- 4月26日
-
ひなりmama3.28
臨月にすると破水しちゃったりするみたいです(^^;;
やっても無理のない1セット10-15回とかにして休憩を挟みつつゆっくりやったほうがいいそうですよ!- 4月26日

まなにゃん
おしるし来てから5時間後に出産しました♡
予定日より6日早かったです笑
-
Naadamo
五時間❕❕早いですね😱😱😱私もそのくらいの安産でありたいです🙏💦💦
- 4月26日

まぁてる
いつ陣痛くるかドキドキしますよね!
雑巾がけしたり、散歩したり、階段昇降したり…
色々しましたが、どれがよかったとかはなく、予定日に出産になりました…
3000超えてるとちょっと恐いですよね…(*_*)
うちもそんな感じで、3525で産まれてきましたが安産でした!
ただ、子宮口開ききる前に破水したので、出てくるのを押さえるのに死ぬかと思いました…(笑)テニスボールもってけばよかったと今でも思います!なので、今回の出産には一応持っていこうとは思っています…
話がそれましたが…😵😞
予定日頃にはべびちゃんに会いたいですね😆❤

ちビチャン
予定日の次の日の明け方におしるしありました
子宮口7センチほど空いていましたが
予定日の2週間前までマタニティヨガしてました。
あとは引っ越しとかで体力つけてましたね(笑)

ガーベラ❤︎
わたしはもう生みたい!と思った2日前から散歩を始めました!階段上り下りした日の23時ごろいきなり破水して破水と同時におしるしでした!そこから1時間半で生まれました♩

ナーナまま
陣痛はじまってからおしるしがあり、その5時間後に出産しましたヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ
私も臨月はいってからは散歩はほぼ毎日してました🐱頑張ってください!!

yui
1人目はおしるしがあり3日後に陣痛出産でした(*^_^*)
2人目はおしるしなく陣痛で、最後まで出血は見ないまま出産でした!
陣痛に繋げるためにしたことは
乳頭マッサージと、三陰交というツボにお灸です✨乳頭マッサージはオススメですよー!2人目の時、朝乳頭マッサージをしてたらそのまま陣痛に繋がったので😍
軽くスクワット、雑巾掛けはしてましたが運動は1人目も2人目も殆どしてませんでした(笑)
が、2人とも予定日より早く産まれましたよ😁
Naadamo
そうですよね。。。本当にこればっかりはいつなのか分からず毎日そわそわしちゃってます😰
良かったですね病院で破水したって(^^;
私はなにから始まるのかとそわそわ、前駆中に身体動かしてみたり。。😰