※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りくとホジッチ
妊娠・出産

多嚢胞で治療中の方が、30歳で二人目の治療を考えています。赤ちゃんが欲しいけど複雑な気持ちです。再治療のタイミングについて相談です。

多嚢胞のかたで、二人目も治療されたかた、

一人目が何歳のとき、いつ頃
また病院にいかれましたか(>_<)???


いま30なので、もし産んだら早めにまた治療したほうがいいのかな。。と思ったり。。

けど、また薬での治療生活かぁ。。
赤ちゃん生まれたら赤ちゃんに
注ぎたいけどな。。と複雑な気持ちで。。(>_<)

コメント

そうた0104

私は1歳頃から通い始めました!
まだきてくれませんが( ノД`;)
私も今30なので早く二人目が欲しいです( ̄□ ̄;)!!

  • りくとホジッチ

    りくとホジッチ


    私はギリギリ30で生むので。。
    次急ぐべきなのかな。。といろいろ悩んでます😭

    • 4月24日
  • そうた0104

    そうた0104

    もしかしたら産んで体質変わって自然排卵するかもしれないですし(^O^)
    どっちにしろ治療するなら
    母乳辞めてからじゃないと治療してくれないので
    だいたい1歳頃からになるとおもいますよ(^O^)

    • 4月24日
  • りくとホジッチ

    りくとホジッチ


    産んで変わると嬉しいんですが😭

    もし早めには病院いくなら
    早めの卒乳計画して育てていこうかな。。と。かいろいろ考えてました(>_<)

    1歳頃からいっても遅くはないんですかね😭
    32になる頃になるから
    焦ります😭

    • 4月24日
  • そうた0104

    そうた0104

    変わるといいですね❤❤
    私は残念ながら変わりませんでした

    遅くないと思います!
    もっと早くに行きたいならば
    粉ミルクにするしかないですね(;>_<;)
    私ももっと母乳あげたかったけど治療したかったので
    悪いけど11ヶ月頃に断乳しました

    • 4月24日
  • りくとホジッチ

    りくとホジッチ


    変わってるかも、病院いかないとわかりませんもんね😭

    半年頃に離乳食にする時から
    卒乳めざしていこーかなとか考えたりしてます。。
    ゆっくりしたいけど😭

    けど、1歳まではいいかなぁ。。(>_<)

    • 4月24日