
初マタの方が悩んでいることは、慈誠会での出産においてA部屋とB部屋の違いが知りたいです。見学会に行けず受付も忙しく、詳細が分からない状況です。
五月ごろ出産予定の初マタです。
慈誠会で出産する予定なのですが、金銭面で余裕がなく部屋にシャワーやトイレが付いていなくても我慢できるかなと思って1番安い部屋にしようとしているのですが、
A部屋とB部屋の違いがわかる方いらっしゃいますか?
土曜日に見学会があるのですが、予定が開けられないのでなかなか行けないし、受付の方たちは急いでいて適当であまり親身になって受け答えしてくれないので聞くにも聞けなくてわかる方いたらお願いします。
- はぴ(2歳5ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

りんりん
慈誠会で出産しました😊
私も一番安い部屋と高い部屋しか見学出来ませんでしたが、ABの違いは部屋の広さの違いだったと思います💡
でもAの部屋も狭いですが、個室なのでプライベートもあるし狭さは気になりませんよ~😌
と言うか出産後は部屋の狭さなんて気にならない位体しんどいので大丈夫です😂
Aのデメリットをしいて言うならお見舞いの方が二人位しか入れないのとトイレとシャワーが遠い位ですね😓

めんま
ぜんぜん回答にはならないのですが…
わたしも4月の頭に慈誠会で出産予定です!
わたしも特に部屋の見学とかしていないのですが、シャワーやトイレが部屋になくても平気なので、一番安い部屋にする予定です!
ネットから拾ってきた写真ですが、こんな感じみたいです!
-
めんま
追加写真です!- 11月4日
-
りんりん
横からすみません💦
これはBの部屋ですかね?
Aはもっと狭かったので😓- 11月4日
-
めんま
あ、そうなんですね!
慈誠会についてブログを書いていた方の写真で、一番安い部屋って載ってたので、Aかと思っていました💦- 11月4日
-
りんりん
Aは横幅がベッド2台分位しかなかったのでもうちょいランク良いお部屋だと思います😅
ちなみに当日希望のお部屋が埋まってると差額無しでランクアップされるみたいです😉- 11月4日
-
めんま
トイレ風呂なしのお部屋って書いてあったんですけど、違うんですねー!
そうみたいですね!
前出産した病院では大部屋だったので、個室ってだけで楽しみですー!- 11月4日
-
はぴ
わざわざ詳しくありがとうございます!
1つランク上げてトイレある部屋にしても便座が冷たいらしいし、それなら我慢して安いほうがいいですよね👍
私は4月下旬に出産予定なので病院であってるかもしれませんね🥰- 11月5日

スー
遅くなってしまいましたが……今年の3月末に出産し、私はAのお部屋で、
プレゼントは黄色のくまちゃんのおくるみにしました。包むと落ち着いて寝てました。
3月末は窓際は肌寒かった思いがあります笑
-
はぴ
私こそ遅れてすみません。
おくるみがいいですね!!そうします!!
四月末なのでどうでしょうか😑😑一応羽織れるものとか持って行った方がいいですよね🤦♂️- 11月9日

まめすけ
7月に慈誠会で出産しました。
部屋はAとBは大きさの違いだけだったので私はAにしちゃいました😅
4畳くらいだったかな、狭いは狭かったけれど個室だったので気にしませんでした!
わたしのお部屋はトイレのすぐ近くだったので不便さはなかったですよ〜(*^^*)
退院前日の宿泊については
説明あった方となかった方と統一されていませんでした*
ごはんは美味しかったし、助産師さんは忙しいけれど親身な方が多くて良い病院でしたよ(*^^*)
先生もさっぱりされていますが、痛みに対してかなり配慮してくれました!(出産時痛がってたせいもあるかな?)
-
まめすけ
部屋写真追加です。
- 11月25日
-
はぴ
詳しくありがとうございます!自分なんて狭い部屋でも十分なのでaにしたいと思いましす!男の診察の先生がすごく態度悪くてムスッとした感じでその先生の日は避けてもらったのですごく不安でしたが助産師さんとても対応がいいと聞くので安心します🥺
- 11月26日
-
まめすけ
今後色々お金必要になってきますもん、わたしお安めのお部屋一択でした😂笑
個室で、このお値段は本当に助かりました*
あ、お食事凄く美味しかったですよ♡パンオススメです(*^^*)
診察が数をこなす系なためか、ゆっくりお話できる雰囲気ではないですよね💦
あっさりしてるなぁって思って、不安なことだけ質問してました🙄笑
本当に素敵な助産師さん達多かったですよ
あ、ただ質問したり母乳の上げ方等は自分からナースコールで呼んだりしないとなかなか来てくれないと思います!
夜中遠慮して呼ばなかったのですが、退院後母乳の上げ方に苦戦したので、もっと呼んで教えてもらえれば良かったと思いました…😂
また出産するときはお世話になろうかとおもってます♡- 11月26日
-
はぴ
パン大好きなのでとっても楽しみです🥰
女の先生は質問してもちゃんと返してくれるけど男の人だと怒り口調で文句みたいに答えが返ってくるのですごくストレスです😑😂
聞きたい事あればたくさん聞くようにします👍
詳しくたくさんありがとうございました!!🙇🙏- 11月29日
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ遅レスですが
「男の人だと怒り口調で文句みたいに答えが返ってくるのですごくストレスです」にものすごく共感してしまい、思わずレスしました💦
後期の診察がほぼその男の先生だったので毎回聞きたいのにストレス…でした
私は年配の女性の先生が一番好きでした‼️- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
追加で、3月頭からコロナの影響で夜のビュッフェが自粛になっています💦楽しみにしていたのに残念ってみんな言ってます
はるさんが入院される時には解消されてるといいですね!
パン、甘くて美味しかったですよ!- 3月25日
-
はぴ
え、そうなんですか😱めちゃくちゃショックです🤮
ビュッフェ楽しみで病院選んだのもあったのに😂😂
行ってからないって言われたらもっとショックだったからわざわざありがとうございます🤦♂️🤦♂️- 3月25日
-
はぴ
もう出産終えたんですね!おめでとうございます!!!
追加で質問してもいいですか?部屋に授乳枕と円座クッションって病院にありましたか??- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
返信遅れてすみません💦
ありますあります!
円座クッションは私は帝王切開だったので使いませんでしたが、授乳クッションは大活躍でした‼️
出産ラッシュだったようで、一番グレードの低い部屋を希望してたのですが、バストイレ付きの部屋に入れてもらえて、最終日は電動ベッドの部屋に入れてもらいました✨- 4月12日
-
はぴ
忙しいのに返信ありがとうございます!
クッションあるんですね!!よかったです!!持って行こうとしてました😂
うわー!!良いですね🤩
私も運良く部屋が埋まってますように!笑- 4月13日
りんりん
捕捉です、狭さで言うとAは四畳~四畳半位だったかと記憶してます💡
はぴ
詳しくありがとうございます!bにして2万円高いなら別にaの方がいいですよね!
もう1つ質問いいですか??プレゼントのベビー服か、おくるみどちら選びました??
りんりん
そうですね、本当あっと言う間になので💦
それと変わってなければですが💨退院前日は差額なしで別館のめっちゃ広いお部屋に夫婦二人で泊まれるので、その日はゆっくり出来ると思いますよ🎵
プレゼントはヘッドスパ、フットマッサージ、ヘアカット、おくるみ、ベビー服の中から2つ選ぶやつですかね?
去年は候補から2つ選択する感じだったのでフットマッサージとヘッドスパにしました💡笑
ちなみにどちらかだったら、わざわざ買うのも勿体ない(うちはその後全く使わなかったので😰)おくるみにすると思います😉
はぴ
返信遅れてすみません😱
なんか今変わってヘッドスパなどは付いていておくるみかベビー服でどちらか選ぶようになってます!ですよね!おくるみにしようかなっておまいます!!ありがとうございます!!